「相続で揉めるのは、相続財産がたくさんある人だけ」というイメージがありませんか?

こんにちは。スタッフの田中です。

先日、小学6年生の長女のプレ卒業式に行ってきました。最近は卒業式の前にこういった式をするんだそうです。
長女の将来の夢は「「パン屋さんになりたい

初めて聞いた!と思って、学校から帰ってきた娘に聞いたところ、
「まだなりたいものが分からなくて、友達が書いてたのがいいなと思って書いただけ」とのこと。

まだ小学6年生、なりたいものが定まってないのも分かります。
ゆっくり考えてもらって、娘がなりたい職業になれるよう、できる限りの応援をしたいと思っています

さて、本題の相続について書きたいと思います。

相続は、最愛のご家族が亡くなると、「開始する」ものです。
過去のブログ(スタッフ吉岡) 相続は、「する」ものでなく「開始する」もの
          (新しいタブが開きます)

相続財産となるものは、

  •  不動産
    一軒家(宅地、居宅)、農地、建物(マンション、アパートなど)、店舗など
  • 現金、有価証券
    現金、預貯金、株券、国債、貸付金、売掛金、小切手など
  • 動産
    自動車、家財、船舶、骨董品、宝石、貴金属、美術品など
  • その他
    ゴルフ会員権、慰謝料請求権、損害賠償請求権など

これは、全てプラスの財産です。
通常の相続は、現金・預貯金・一軒家(土地と建物)などが主な相続財産である場合が多いです。

一方、マイナスの財産を相続するケースもあります。

  • 負債
    銀行や人からの借入金(住宅ローン含む)
  • 税金関係
    未払いの所得税や住民税、その他未払いの税金
  • その他
    未払い分の家賃と地代、未払い分の医療費など

プラスの財産よりマイナスの財産が多い場合は、相続放棄や限定承認などの手続きを行う必要があります。
→相続放棄や限定承認など相続の用語集(弊所運営のひろしま相続手続.comのページ)
(新しいタブが開きます)

「相続で揉めるのは、相続財産がたくさんある人だけ」というイメージがありませんか?

実は私も以前はそう思っていました

家庭裁判所に「遺産分割事件の取り扱い財産額」の統計があり、

相続財産が5000万円を超える額は、全体の25.9%
1000万円以上5000万円以下の額は、全体の43.2%
1000万円以下の額は、全体の30.9%

つまり、約74%が相続財産が5000万円以下であることが発表されています。

また、家庭裁判所に申し立てをされている遺産分割事件数は、
平成7年は約8,000件
平成22年は約11,000件 と申し立て件数が増加しています。

1000万円、5000万円だなんて想像つかない数字、と思う方も多いと思いますが、数百万円でも揉めることもあるんです

家庭裁判所に遺産分割事件の申し立てを行うのは、相続人の間で話し合いがまとまらなかったということです。

裁判手続きとなると、弁護士に依頼するようになりますし(ご自身でされる方もいらっしゃいます)、相続に膨大な注力を注ぐ必要があります。

ご自身やご家族の相続財産金額が少ないから揉めないだろう、と思っていると、痛い目に遭う可能性があります。

今まで普通に過ごしてきた家族と、二度と口をききたくなくなるほど嫌いになったら(なられたら)悲しいですよね

一度、ご自身やご家族の相続について考えてみませんか?

公正遺言証書を作成しておいたり、相続対策を行うことで、揉める可能性を少なくすることができるかもしれません。

★相続に関する情報をWebサイトでご提供しています、ご覧ください。
ひろしま相続手続.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆運営ホームページ
弊所総合ホームページ「あすみあ司法書士事務所

相続専門サイト「ひろしま相続手続.com

債務整理専門サイト「ひろしま債務整理相談室

離婚手続き専門サイト「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート

弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」

▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou

あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ

♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*