スタッフの林です。
今年の夏は、暑くなりそうですね。
今日は、『終活』について
近年、終活という言葉をよく聞くようになりました。
終活とは、簡単にいうと
「人生の終わりを迎えるにあたり、色々な準備をすること」です。
・遺された家族への負担軽減
・遺産相続のトラブル防止
・老後への不安軽減
など、いくつかのメリットが挙げられます。
終活の一環として、必要な情報をエンディングノートに
まとめておく方もいらっしゃいます。
そのことにより、財産がどこにあるか、どこに連絡を入れたらよいかが分かり、
家族の負担を減らすことができます。
また、遺産相続のトラブル防止のため、場合によっては、
遺言書を作成しておくという方法もあります。
その他、利用していない金融機関は解約し、取引する金融機関や証券会社を
少なくしておくことも一つの方法です。
現在、相続手続きをご依頼いただいているお客様は、
証券会社7社と信託銀行2社、計8社に株を保有されておられました。
今回のケースは非常にまれですが、遺されたご家族の負担がとても大きくなります。
弊所では、
公正証書遺言作成や、任意後見・死後事務等
のご相談対応も行っておりますので、
お気軽にご相談ください。
ホームページにも、詳しく記載しております。
ぜひ、ご覧ください。
https://sihou.biz/kouken/shukatsu.html