スタッフ吉岡です。
自転車での外出が、厳しい季節になりました
秋を感じる暇なく、冬に突入してしまった様な気がしますが、
法務局へ行く途中、綺麗に色づいたイチョウを見るのが、ちょっとした楽しみです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話は変わりまして、
今日は、裁判所の管轄についてお話したいと思います。
広島には、いくつか(広島・東広島・可部・大竹・呉・竹原・尾道・福山・府中・三次・庄原)
簡易裁判所があります。
どこの裁判所に提起するかは、
ケースバイケースですが、
ご依頼人の居住地を管轄とする裁判所に提起することが多いです。
広島市にお住まいの方は、広島簡易裁判所になりますが、
安佐北区と、安佐南区にお住まいの方は、
地域によっては、管轄が可部になります。
せっかく気合を入れて訴状を作成したのに、
管轄が違っていたら悲しいので、ご自身で手続きをされる際はご注意ください
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
ワンクリックお願いします♪
大阪ガールと広島ガール
こんにちは。スタッフの田中です
先週の土曜日に、大阪ガール6名と広島ガール1名と一緒に、宇品にある「餃子の美和」で食事をしてきました。
なぜガールかというと、恋愛に敏感な女性だからです
まあ、恋愛ネタになると盛り上がる盛り上がる
私は恋愛から遠ざかってしまっているので、ガールには入れませんでした。。。がんばろっ。
今回の食事会を企画してくださった方は、
「仕事美人のメール作法」というメールマガジンを発行していらっしゃる神垣あゆみさんです。
メール作法を勉強できるメルマガで、全国で読者が7,000人を超え、
すごい方なんですが、
メールマガジン内で披露されるプライベートネタがとても面白いんです!
毎回「○○な女」に笑ってしまいます
神垣さんもれっきとしたガールです。がっつり恋愛してます。
お勧めです。メールマガジンの登録はこちら
当事務所が発行している「相続手続きはじめてガイド」「分かりやすい介護保険と成年後見制度」小冊子の監修も手掛けていただいています
大阪ガール6名は、9月に大阪で開催されたメルマガ読者の会で神垣さんと出会い、
当日すぐに広島行きが決まったという「パワー」と「計画力」ありまくりの皆さん。
広島人として負けないよう、読者代表として頑張ろうと意気込んで参加しましたが、
挑んだこと自体が間違いでした
大阪ガールは、とにかく面白い!
誰かがすごく盛り上がる話題をしているときに、「サバが食べたい」と割り込んだり、
話を盛り上げるだけ盛り上げといて、「知らんけど」とばっさり切る。
でも嫌味がなく、話の流れにあった絶妙なタイミングで言い放ちます。
もう涙が出るほど、顔や腹筋が痛くなるほど、笑いました。
ここまで笑ったのは、何年ぶりでしょうか。
女性として輝き続けている大阪ガールに、私もモチベーションをあげてもらえました。
出会いって本当にいいですね!
じつは、「餃子の美和」の森松店長は、高校の同級生でして。。。
3年前に同窓会をした時に初めてお店のことを知りましたが、それよりずっと前からうちの旦那さんはお店を利用してたみたいです。夫婦でお世話になってます
お店では、お母さんが作る餃子がいちばん毎日、最低1300個は作るそうですよ
もちろん、他の料理も美味しい!白肉のてんぷらや〆サバも美味しかった!!
今回は2階の座敷を予約していたので、ゆっくり食べてしゃべることができましたが、
店内はカウンターが25席ほどで、いつも混雑しているようです。
持ち帰りもできますので、近くを通る際には、一度ご賞味ください。
餃子の美和のホームページはこちら
クリックお願いします♪
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「女性専門!ひろしま離婚サポート」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子
「相続手続きはじめてガイド」「分かりやすい介護保険と成年後見制度」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
衣替え
おはようございます
スタッフの林です。
昨日、やっと子供たちの洋服の衣替えをしました
とは言っても、まだ半袖で過ごしている日もあり、
子供たちは、全然気にしていないようです
しかし、見ているこちらが寒くなるので、
強制的に長袖に替えました。
衣替えをすると、毎年着れなくなる服が出てきます。
「えー、もう着れないの!」と思う反面、
子供たちの成長を実感する瞬間でもあります
衣替えの度に、服のサイズを確認しなくてよくなる日も
あっと言い間に来ることでしょう
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「不動産名義変更 専門サイト」http://meigi-henko.jp/?ms1
・スタッフブログ書いてます
http://iijima-toiawase.seesaa.net/category/7637971-1.html
・[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
・林正代フェイスブックページ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002908037400&sk=info
・公式facebookページ http://www.facebook.com/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
安芸戦士メープルカイザー
スタッフ吉岡です。
先週末、甥っ子と「呉ポートピアパーク」に行きました
初めて行きましたが、入場料、駐車料金が無料なのですね
お得です
天気も良くて、絶好のお出かけ日和でした
しばらく遊んでいると、何やらヒーローショーが始まり、
どんなヒーローが出てくるのかなぁと、遠くから見ていると
紅葉の仮面が、何とも特徴的な「安芸戦士メープルカイザー」
http://maplekaiser.jimdo.com/(安芸戦士メープルカイザーオフィシャルサイト)
広島のご当地ヒーローでした
色んなヒーローがいるのですね。知りませんでした。
気になって調べてみると、誕生するまでのストーリーが、
広島経済新聞に掲載されていました。
http://hiroshima.keizai.biz/headline/947/(広島経済新聞)
とっても身近なヒーローです
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
ワンクリックお願いします♪
家族が増えました!
こんにちはスタッフの田中です。
9月30日、石井拓郎選手の引退セレモニーを涙ながらに、テレビで見ていました。年々涙もろくなってます
広島カープに所属してもらったのは4年間でしたけど、他の選手への影響力の強い選手だったと思います。
カープに来てくれてありがとうございました
いろんなメディアで、1軍の指導陣として広島に残ると報道されていますね嬉しい限りです。そして、今年こそ優勝してもらいたいと切に願っています(毎年のことですが)
さて、本題です。
我が家に家族が増えました。
え?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、赤ちゃんではありません。あしからず。
やってきたのは、インコのぴーちゃん。
はじめまして。ぴーちゃんです。
8月の上旬に雛で買ったので、まだ性別はわかりません。
長男いわく、男の子だったら「ぴーすけ」になるらしいです。
餌をあげないといけなかったので、9月中旬まで実家で預かってもらっていました。
我が家にやってきて1か月になりました。
ぴー飛び方もまだ練習中なので、無駄にバタバタ飛んで、子ども達はビビりまくりです。
長女は肩がすくんでしまっています。
いちばん驚いたこと。。。
旦那さんのかわいがりよう
「かわいいのぅ」を連発しています
ぴーちゃんを飼い初めてよかったこと。。。
いろんなものを拾って食べるので、マメに掃除機をかけてます
家の中がきれいになりました。
そして、子ども達もおもちゃを転がしたままにしなくなりましたよ
ぴーちゃんかわいさに、家族みんなでリビングで過ごす時間が増えました。
そして、最近はぴーちゃんがよくしゃべるようになりました。
「ぴーちゃん、○○」
しゃべってることは、名前しか判別できません
帰ってきたら「おかえり」「おつかれさま」
出かけるときには「いってらっしゃい」
籠から出たいときは「だして」「あそぼ」
なんて言ってくれたら、嬉しいなぁ~とみんなでひたすらぴーちゃんに話しかけています
クリックお願いします♪
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
暖かい雰囲気
おはようございます
スタッフの林です。
朝晩は、本当に寒くなって来ましたね。
土曜日に、飯島が後見人をさせて頂いている方に、お会いするため
三次市作木町の特別養護老人ホームに行ってきました。
いつ行っても、とても静かで、暖かな雰囲気のホームです。
土曜日にお伺いした際も、被後見人の方の部屋には日が入り
とても明るく気持ちが良かったです。
やはり、暖かな雰囲気の中で生活されていらっしゃる姿を見ると、
安心しますね
いつも高速道路を利用しますが、途中紅葉が始まっており、
早くも冬の気配を感じました
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「不動産名義変更 専門サイト」http://meigi-henko.jp/?ms1
・スタッフブログ書いてます
http://iijima-toiawase.seesaa.net/category/7637971-1.html
・[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
・公式facebookページ http://www.facebook.com/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
小松菜を植えました
スタッフ吉岡です。
自宅のプランターで、
小松菜の種を9月末に播きました。
すると、早速芽が出ていました
小松菜は、病気が少なく栽培しやすい様なので、
このまま収穫まで無事に育てば良いなと思っています
小松菜は、炒めても食感がしかっり残るので、
学校給食で、良く利用していました
ちょっと密生しているので、近々間引きしようと思っています
同じ育てるなら、「花」よりも食べられるものに惹かれます・・・^_^;
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
ワンクリックお願いします♪
離婚専門サイトをオープンしました!
こんにちは。スタッフの田中です。
本日、当事務所は、女性専門の離婚手続きのホームページを公開しました。
ひろしま離婚手続きサポート
http://rikon-woman.com/
「離婚」と聞くとあまりいいイメージを持たれないかもしれませんが、
厚生労働省によると、2009年は2分4秒に1組の夫婦が離婚をしたとのデータがあり、
離婚する夫婦が少なくない状況があります。
それに「離婚は結婚の10倍大変」とも言われていますし、とても大変なことです。
自分のことはもちろん、子どものことやお金、財産分与など、
これからの生活を考えなければなりません。
私たちは、これから離婚をする女性のお手伝いができればと、
このホームページを作ることにしました。
制作は、広島のホームページ制作会社 ヒロジーコムさんにお願いし、
私はウェブ担当として、サイト内に掲載する内容の準備などをしました。
離婚をされる女性が、前を向いて新しいスタートを切ることができるよう、スタッフ全員でお手伝いしていきたいと思います。
離婚をしようかどうか迷っている、離婚をする決意をしたけれど、これからどうしたらいいのか分からないという方がいらっしゃいましたら、お問い合わせください。
※司法書士には守秘義務がありますので、秘密は厳守いたします。
ちなみに・・・
私もいつどうなるか分かりませんので、今回のホームページ制作ですごく勉強できました
クリックお願いします♪
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
相続手続アドバイザー
おはようございます
スタッフの林です。
すっかり、秋らしくなって来ましたね。
秋と言ったら、食欲の秋
最近、本当においしそうな秋の味覚を目にするようになりました。
しかし、誘惑に負けず、食べすぎにはくれぐれも気をつけたいと思います
さて、先日『相続手続アドバイザー』の資格を取得しました。
弊所では、多くの方から相続手続のご依頼をいただいております。
しかし、相続手続と言っても、ご依頼人の方々によって、
事情は、実に様々です。
ですので、弊所では、相続手続をご依頼いただいた際には、
相続人の方に寄り添いながら、手続を進めて行くよう心がけています
何かございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
・スタッフブログ書いてます
http://iijima-toiawase.seesaa.net/category/7637971-1.html
・[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
・林正代フェイスブックページ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002908037400&sk=info
・公式facebookページ http://www.facebook.com/iijimajimusho
マイブーム
スタッフ吉岡です。
朝晩は、すっかり涼しくなりましたね。
しかし、この夏は暑かったです
この夏を乗り切れたのは、私の友「スムージー」のお陰です
特に気に入ったのは、ブルーベリー・バナナ・牛乳・氷の組み合わせです
一度、冷蔵庫にあるスイカを入れてみましたが・・・
飲めませんでした
(イメージは、以前オシャレなバーにスタッフで行った時に呑んだ、
スイカのカクテルだったのですが・・・)
お勧めの組み合わせがあれば、ぜひ教えてください。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
「不動産名義変更 専門サイト」
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
ワンクリックお願いします♪