こんにちは、スタッフの林です。
今日も朝から、雨ですね
二日も続いて降られると、洗濯物が乾かなくて困ります
我が家には、私の他に、この雨のために困っている人達がいます。
それは、体育を楽しみにしている子供たちです。
その日の授業が、楽しいかどうかは、体育があるかどうかで、
決まっているそうです
如何なものかと思うのですが・・・
そして、昨日は、一年に1回の体力テストでしたが、
雨のために延期になりました。
振替が今日だったのですが、今日も難しそうですね。
子供たちは、朝からがっかりしていました。
運動だけに命をかけているのもどうかと思いますが、
とにかく、早く太陽を見たいものです。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
◆スタッフブログ書いてます http://iijima-toiawase.seesaa.net/
[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
四国へ
スタッフ、吉岡です。
今日は、雨模様の一日ですね
G.Wは、四国へ行ってきました。
瀬戸大橋を初めて渡ったのですが、
すごく立派なんですね。綺麗でした
丸亀城へ行くと、ちょうどお祭りをしていて、
とても賑やかでした
その中でも、正門前に人だかりを発見
気になり、近づいてみると、
ミス丸亀の写真撮影会をしていました
(人が多くて写真は残念ながら撮れませんでした)
松山千春のそっくりさんショーをしばらく見て、
帰る途中、
こんなものを見つけました。
城が載った公衆電話です
今は利用する人が減ってしまったと思いますが、
ぜひ、これからも残しておいてほしいです
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
連休ボケ
スタッフの田中です。
GWのため、お休みが飛び飛びとなり、更新が久しぶりとなりました
今日、小学生たちは遠足に行きました。前回の開催日は雨のため延期となっていました。
いい天気になってほんとに良かった
3年生の長男は川を渡って隣の学区の公園へ、1年生の長女は6年生と一緒に近くの山へ。
けれどこの連休ボケで、私が大失態をしてしまいました。
目覚まし時計をセットしていたにも関わらず、二度寝してしまい、目が覚めたのが学校に行く20分前
きゃー
お弁当のおかずは昨日の夜に作っていたので、おむすびを作って詰めるだけでしたが、
子どもも私も20分でよく準備できたものだと我ながらびっくり。
もちろん、朝ご飯もちゃんと食べて行かせましたよ
休みが続くとリフレッシュはできますが、子どもたちは家でじっとしていないので、外出外出で逆に疲れてしまうようです。。。
3日:高校時代の友人宅を訪問
4日:大学時代の部活OBでソフトボール大会
5日:フラワーフェスティバル
とても楽しく過ごせたお休みでしたが、ほとんど家でゆっくりしていません
どちらにしても家にいると子ども達はリビングでキャッチボールやドッヂボールをし、走りまわるので外に出るしかないんですけど
(決して広い家ではありません)
子ども達だけで公園に行ける年齢ではないし、「一緒に過ごせるのはあと数年」といろいろな人に言われますが、とにかくじっとしていません。。。
家のなかは毎日が運動会状態です。
家でボーっとする時間が欲しいなぁ
いや、ゆっくりしていたから連休ボケしてるのかな
また土日でお休みです。
こんなことが二度とないよう気を引き締めて過ごしたいと思います。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
法務局
こんにちは、スッタフの林です。
先ほどから、雨と雷
がすごいです・・・
事務所では、登記手続き(売買・相続による不動産の名義変更など)のために
毎日のように法務局へ行きます。
法務局の中に、不動産の謄本を取得する窓口が
あるのですが、今、その窓口が大変のことになっています
以前であれば、請求後10分も待てば取得できていましたが、
現在では、1時間近く待たされる状態です。
どうやら、先日その部門を東京の会社が落札したことにより、
業務に支障が出ているようです。
保育園でもそうでしたが、最近「民営化」という言葉を
よく耳にします。
このような状態を目の当たりにすると、「民営化」の動きにも
不安を感じてしまします。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
◆スタッフブログ書いてます http://iijima-toiawase.seesaa.net/
[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
間に合うでしょうか。
皆さま、お疲れ様です。
スタッフ吉岡です。
今日は、早いうちにブログを書こうと思っていましたが、
夕方になってしまいました。
気が付けば、4月もあとわずか
本当に季節が過ぎるのは、早いものです。
5月は大型連休がありますが、私は親戚の結婚式に出席する予定です
今まで、親戚の結婚式に2回出席しているのですが、
その時は、振袖を着ました。(学生の時の話です)
なぜか、私の親しい友人達は結婚しておらず(私も含め、婚期を逃しているのか)
結婚式用の服を持っていません。
機会がないことを良いことに、買わずにいたのですが、
そろそろ購入した方がいいかと思い始めていましたが、
姉のお下がりをゲットできそうです
試しに着てみたら、
ちょっとキツい
結婚式まであと2週間
着て行くつもりで、
譲り受けましたが
果たして、間に合うでしょうか
間に合わない気がします。。。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
スライリー・スライリー・スライリー
おはようございます。スタッフの田中です
昨日は、ハノーバー庭園で開催された「福祉まつり」に参加してきました。
すぐ横のグリーンアリーナには長蛇の列。
AKB48の握手会だったようです。
広島の作業所の方々がステージで発表されたり、作品や食品を販売され、賑やかでした。
まつりに行った私たち一家の一番の目的は、広島東洋カープのキャラクターのスライリーくんに会うこと
普段会えないし、ズームズームスタジアム(ズムスタ)では、遠くからしか見れないので、子どもも私もすごく楽しみにしていました
スライリーくん登場!CCダンスを軽快に踊ってました
うちの末っ子は最初はあまりのデカさに引き気味でしたが、スライリーくんと手をタッチすると「ピー」と音がしてびっくり
そして「スライリーくん、てたたいたらピーっていったね」と喜んでました。後からは、抱きつけるくらい仲よしになれてましたよ
商品を買うとスタンプを押してくれ、3つ集まるとカープグッズが当たる抽選会に参加できる、ということで、ケーキを買ったり、絵葉書を買ったりして、2口応募しました。
ドキドキの抽選会
なかなか当たりません。。。
でも、4番目くらいのときにうちの末っ子の名前が呼ばれた
私は大喜びでステージに。私が一番欲しかったのは、
49番天谷宗一郎さんのサイン色紙かサインボールでしたが、末っ子が選んだのは、これ↓
超でかスライリーくん人形。
末っ子が抱くと手が回らないほど大きい
しかも、帰りには5つ葉のクローバーを発見
楽しい、そしてラッキーな一日でした
皆さんにも幸せが訪れますように
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
季節感
おはようございます。スタッフの林です。
今日は、朝から雨ですが、すっかり暖かくなりましたね。
日々、色々なところで季節の移り変わりを感じますが、
当事務所があるビルの大家さんは、いつも、
エントランスに絵や、花を飾られています。
季節感があり、とても素敵です
昨日からは、絵も掛け替えられていて、季節の移り変わりを
感じさせてもらいました。
今朝は、「この雨で桜も散ってしまうな」と思いながら
出勤したところ、桜の花が飾られていました
すごい 朝から、とてもうれしくなりました
いい一日になりそうです
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
◆スタッフブログ書いてます http://iijima-toiawase.seesaa.net/
[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
花見
スタッフ吉岡です。
先週末、平和記念公園の桜を見に行きました
満開を迎え、お花見をする人で、とても賑やかでした
(選挙の応援演説もあり、ますます賑やか
大仁田厚さんも見かけましたが、テレビで見るより若かったような)
家に帰っても、春を見つけました。
『朝日山(あさひやま)桜』と言います。
紫色の花をつけるのですが、
先日までは、つぼみでした。
ちゃんと花を咲かせる力に感動です
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
入学式
こんにちは。スタッフの田中です。
昨日は我が家の2番目、長女の小学校入学式でした
桜がほぼ満開となり、娘たちの入学を待ちわびていてくれたようでした。
長男に続いて2回目の入学式でしたが、都合よく前回のことはすっかり忘れていて、
これまた感動しました。
私から離れて一人で席に座っています。
友達とおしゃべりしてそわそわ落ち着きがないのは私似??
PTAの副会長がお祝いの挨拶をしてくれたのですが、その人は、私の高校の同級生。
めちゃめちゃ緊張していたのが伝わってきて、私もドキドキ
子ども達に素敵な言葉を贈ってくれました。ありがとう
子ども会の会長さんは、現議員。
選挙活動のなか駆けつけてくださり「おめでとうございます」の声が枯れてました。
ガソリンを使わないよう自転車で活動・移動、街頭演説をしているそう。
(なので未だ一回も演説中に会ってません)
会長さんもまた私と同い年。
ずっと地域を大切にしてくれそうな方ですので、これからも個人として応援したいと思います。
他にも大勢の来賓の方が来てくださり、嬉しい限りです。
本当にありがとうございます
今日は、新一年生が新しいランドセルに黄色いランドセルカバーを付けて、ぞろぞろと歩いて学校に行きました。
娘は。。。全く振り返りもしませんでした。
嬉しいような、寂しいような。。。
これからいろんなことを覚えなくちゃいけなくて、疲れるだろうけど、
友達100人できるように、楽しみながら頑張ってほしいです。
ちなみに、早々に長男と同じドッヂボール部に入部しました。
今はボール遊び程度ですが、大きくなるにつれて強くなってくれるといいなと母は願っています。
あ、もちろん私が子ども達を鍛えますよ
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
新学期
おはようございます スタッフの林です。
通勤途中の桜もすっかり満開となり、
毎日朝から、癒されています
さて、今日から新学期です。
背中のランドセルが、すっかり小さくなった長男
今年はクラス替えがあり、数日前からドキドキの二男
交通安全の黄色いカバーをランドセルからはずし、すっかり一年生を卒業した三男
みんな元気良く登校しました。
しかし、新学期になっても、朝の風景は変わっていませんでした。
準備万端で、早く行こうとせかす三男、それに続く長男、
そしていつも、最後まで準備に時間がかかり、あわてて出かける二男・・・
ついでに、「早く準備をしておきなさい」と、小言を言っている私
以前と変わらぬ風景でしたが、改めて、変わらぬことに感謝した朝でした
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
◆スタッフブログ書いてます http://iijima-toiawase.seesaa.net/
[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~