おはようございます。
スタッフの林です
先日、ある債権業者宛てに「合併に対する異議通知書」というものを
内容証明で送りました。
大手貸金業者の合併に伴い、今後の債権業者との交渉のために
とても重要な意味のある通知です。
払いすぎていたお金を返してもらう、過払い請求の手続きを行う方が、
ここ数年間で大変増えています。
それにより、貸金業者の経営状態は悪化しており、
先日の武富士にみられるように、会社更生法の手続きに入る業者が
今後増えていくのではないかと見られています。
業者との交渉も、日増しに厳しい状況になってきています。
しかし、なんとか、依頼者の方々のお力になれればと、
これからも、しっかりと債権業者との交渉を続けて行こうと思っています
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
◆スタッフブログ書いてます http://iijima-toiawase.seesaa.net/
[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
台風
こんにちは
スタッフの吉岡です。
週末は、台風の影響で、雨風が強かったですね
一夜明けて、広島市内はいい天気です
私の出身県宮崎では、
台風と言えば、とても忙しかった記憶があります。
台風は勢力を保ったまま、直撃していたので、
雨や風が凄いのです
台風情報が入ると、
①外に出してある、物を家の中へ運び込む
②窓ガラスや、戸を補強する
(暴風雨で、窓ガラスが割れたこともありました)
台風が過ぎ去るまで、じっと待機です。
翌日、学校に行く途中、
看板や、木の枝、どこからか飛ばされてきた
生協の発砲スチロール箱が落ちていたことを、覚えています
広島は、比較的台風の影響は少ないですが、
今でも台風と聞くと、心配になってしまいます。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
捜索中!
こんにちは。スタッフの田中です。
私がいま、一番欲しいもの、それはパソコンのマウスです。
ウェブ業務が多くなっているので、操作がしやすいマウスを探していますが、
なかなかいいのがありません
先日購入したけど、ダメだったもの。。。
それは、これ →サンワサプライのフリーバッテリーマウス
すごーく使いやすそうだったのに、試行錯誤した結果分かったこと。
スチールデスクは乱反射して使用できないそう。
えー
もっと分かりやすく書いててよ
今さら返品できないし。
残念
スチールデスクで使いやすいおススメのマウスをご存じの方、ぜひアドバイスをお願いします
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
ピッチピチのパッツパツ
こんにちは、スタッフの林です。
我が家の子供たちの小学校では、登校後体操服に着替え、
1日体操服で過ごします。
そのため、毎日体操服を持っていかないといけないのですが、
3人もいると、時々間違えて体操袋に入れてしまいます
昨日も帰宅すると、長男から、早速クレームが
「母さん、今日俺は1日中、ピッチピチのパッツパツで過ごしたんよ」
??? 何のことかと思えば、
どうやら、長男の体操袋に次男の体操服を入れていたらしく、
長男が次男の教室に体操服を交換にいったところ、
なんと、両方とも次男の体操服
仕方なく、長男は1日中次男の体操服を着て過ごしたそうです。
実際、良く着れたなと思うくらい、体格は違うのです
ここは、深く反省するところではあるのですが、
『ピッチピチのパッツパツ』があまりにも適切な表現だったため
(長男の姿が目に浮かぶようです)、
子供に背中を向けて、笑いをこらえるのに精いっぱいの、
悪い母親でした
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
◆スタッフブログ書いてます http://iijima-toiawase.seesaa.net/
[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
自分を知る
こんにちは、スタッフ吉岡です。昨日、林が受けてきた研修の報告会を所内で行いました
資料のひとつに、「エゴグラム・チェックリスト」がありました。
エゴグラムとは、人の性格や人との関わり方などを5つに表したもので、
チェックリストに挙げられている項目に答えていくと、
自分がどんな特性を持っているのか(どのパターンに当てはまるか)を
知ることが出来ます
チェックリストだけでは、測れない部分もあると思いますが、
一つの指標として知っておくのも良いなと感じました
知るだけでなく、その後の生活や仕事に生かせるよう頑張ります
事務所スタッフが、どのパターンなのか、気になります
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
トイレクリーン大作戦!!
こんにちは。スタッフの田中です。
今日の広島は雨模様でしたが、朝はなんとかカッパを着ずに出勤できました。
昨日、貴重な体験をしてきました。
食事時の方には失礼します。。。
題して「トイレクリーン大作戦」
日曜日の朝8時集合で総勢150名ほどでトイレ掃除をしてきました。
お手伝いしていただいたのは、広島で活動されている「広島掃除に学ぶ会」の皆さん。
トイレ掃除を通して多くのことを学ぼう!と登録されている方がたくさんいらっしゃいました。
掃除道具をたくさん常備しておられ、掃除の仕方も丁寧に指導していただきました。
各男女トイレを10数名で担当し、1時間半ほどかけて掃除しました。
掃除は基本「素手」と「裸足」
でも、強制ではありませんでしたよ。
最初は私も戸惑いましたし、子ども達はもちろん明らかに嫌な顔してました。
でも、時間が経つうちに熱心に掃除をしてて、不思議と「汚い~」なんて思いはなくなってました。
結局、決められた時間をオーバーして隅々まできれいにしました
掃除が終わるととてもすがすがしい気持ちになり、私にとっても子ども達にとってもいい経験となりました。
来年も会の方々をお呼びして開催するそうです。
来年も頑張るのはもちろんですが、日々の自宅のトイレ掃除を頑張ろうと思いました
広島掃除をする会「なぜトイレ掃除か」をご紹介します。
1.謙虚な人になれる
どんなに才能があっても、傲慢な人は人を幸せにすることはできない。
人物の第一条件は、まず謙虚であること。
謙虚になるための確実で一番の近道がトイレ掃除。
2.気づく人になれる
世の中で成果を上げる人とそうでない人の差は、無駄があるか、ないか。
無駄をなくすためには、気づく人になることが大切。
気づく人になることによって、無駄がなくなる。
その「気づき」をもっとも起こさせてくれるのがトイレ掃除。
3.感動心を育む
感動こそ人生。できれば人を感動させるような生き方をしたい。
そのためには自分自身が感動しやすい人間になることが第一。
人が人に感動するのは、その人が手と足を使い、さらに身を低くして一所懸命取り組んでいる姿に感動する。特に、人の嫌がるトイレ掃除は絶好の実践。
4.感動の心が芽生える
人は幸せだから感謝するのではない。感謝するから幸せになれる。
その点、トイレ掃除をしていると小さなことでも感謝できる感受性豊かな人間になれる。
5.心を磨く
心を取りだして磨くわけにはいかないので、目の前に見える所を磨く。
人の嫌がると入れをきれいにすると、心も美しくなる。
人は、いつも見ているものに心も似てくる。
皆さんもトイレをキレイにするといいことがたくさん起きますよ
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
自分を知る
こんにちは。スタッフの林です。
先日、ある研修に出席してきました
そして、色々な話を聞いてきました。
その中に、自分の人生を有意義なものにするには、「まず自分を知ること」と
いう話がありました。
自己というものは、4つに分かれるそうです(ジョハリの窓)
「公開された自己 」 自分自身も気がついているし、他人も分かっている自己
「隠された自己」 自分自身は気がついているが、他人は分かっていない自己
「自分は気がついていないものの、他人からは分かっている自己 」
「誰からもまだ知られていない自己 」
「公開された自己」を認識し広げていくことで、他人との意志疎通がうまく
行くようになり、誤解が生れることも少なくなるそうです。
なるほど、なるほど
専門的なことは分かりませんが、何事も少し意識してみるだけで、
毎日の生活が変わってくるのではないでしょうか
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms1
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms1
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms1
♪ブログ書いてます http://sihoubiz.seesaa.net/
♪[twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
みかん
こんにちは、スタッフ吉岡です。
今日は、とてもいい天気ですね
青空がとても気持ちが良いです。
昨日、我が家に宅配便が届きました。
私は以前、学校給食の栄養士をしていたのですが、
勤めていた島で収穫したみかんを、調理員さんが送ってくださいます
島ではみかん栽培が盛んだったので、
調理員さんの中にみかんを作っている方が何人かいます
島にいたのは短い期間だったにも関わらず、
季節になると送ってくださるのが、とても嬉しいです
因みに、大きいみかんは『甘夏』、小さいみかんは『清見』だそうです
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
失礼しましたm(__)m
スタッフの田中です。
今日の広島は雨が上がり、新緑がとてもまぶしいです。
昨日に続き書かせていただきます。
というのも、昨日ブログの設定をいくつかいじったところ、表示がぐちゃぐちゃになってしまい、修正するのに時間がかかってしまっていました。
昨日見られたかたには不快な思いをさせてしまい、失礼しました。
今日からも、スタッフ3名で書いていきますのでよろしくお願いします
初夏らしいものを見つけました。
とてもいい色に染まったさくらんぼちゃんたちです
食べたいのはやまやまですが、人のお家のものなので、よだれ垂らして見てるだけです
実家からは送ってもらったので、食べました。
あっという間になくなり、私の口に入ったのは2粒のみ。
我が家では生存競争が厳しいです
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
念願の再開
こんにちは。スタッフの田中です。
昨日広島は、大雨警報が出ており、小学校は集団下校となりました。
ひどい大雨で、一番困るのは洗濯物。
我が家は浴室暖房が付いているので乾燥させることはできますが、なんだか生臭くなってしまいます
お日様が恋しいです
事務所HPの自己紹介部分に今年の初めから書いていたことをやっと実行しました。
http://sihou.biz/sub/staff.htm
大学卒業以来、10数年ぶりのバドミントン。
昨日やっと練習に参加しました。
かなり久しぶりだったので、
ラケットにシャトルが当たらない
スマッシュが打てない
分かっているのに足が動いてくれない
と自分が情けなくなるばかりでした。
ですが、これからも続けていきたいと思っています。
数カ月後には、スリムになっているはずです。お楽しみに
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/
「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/
「ひろしま相続手続.com」http://hiroshima-souzoku.com/
♪ [twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~