相続手続アドバイザーの資格を取得しました!

こんにちは。スタッフの田中ですニコニコ
今週から小学校では水泳の授業が始まり、我が家の子どもたちは、ますます元気いっぱいに遊んでいますDASH!
さて、先月、相続手続アドバイザーの資格を取得しました
一般社団法人シニアライフ協会が主催している資格です。
相続の手続きについての知識をさらに勉強し、相続手続きをもっとスムーズに行えればと思い、取得しました。
今まで私が書いたブログでは、
星被相続人が所有していた不動産を調べるには
星相続の手続きをしないままの土地を放置しているとどうなるか
星相続手続きの中の戸籍の収集について
など、相続手続きについて紹介してきました。
これからも、さまざまな情報をお知らせしていきたいと思いますキラキラ
どの手続きもそうですが、一つとして同じものはありません
相続手続きでは特に、被相続人が生きてこられたことを感じながら、大切にお手伝いさせていただいています。
お気軽にご相談ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/06/25

親の借金

スタッフ吉岡です。
弊所では、ネスカフェのバリスタを設置しています。
来客時にお出しするだけでなく、職員も飲んでいますにひひ
先日、「ネスカフェアンバサダーサンクスパーティー広島会場」に
行ってきました。
メンバーは、飯島と、木村と私の3名です。
バリスタのコーヒーと某インスタントコーヒーの飲み比べや、
コーヒーに関するクイズ、お笑いライブまで、
イベントが盛りだくさんで、楽しい時間を過ごしましたドキドキ
ビュッフェ形式で、美味しいご飯も用意されており、
食べ過ぎてしまいましたブタ汗


さて、今回は、「親の借金」について、書きたいと思います。
帰省した際に、実家で親宛に消費者金融からの督促通知を多数見つけた。
聞いても、よく覚えていないと言っているし、ずっと放っておいているらしい。
放っておくのも心配だし、どうしたらいいのか・・・。
こんなご相談を受けることがあります。
まずは、借金がどういう状態なのか、調査するところから始めます。
調査の結果、裁判され判決が出ていたということもありますし、
時効援用の手続きをとることができるケースもあります。
調査をするためには、契約者(親御さん)から依頼をいただかないと出来ませんが、ご相談は子どもさんだけでもお受けいたします。
お気軽に、お問合せください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

被相続人が所有していた不動産を調べるには

こんにちは。スタッフの田中ですニコニコ
当事務所はスタッフが4名おり、順番にブログを書くことになっていますが、
私が実務の方で走り回っていたため、トップを切って遅れていますあせる(自信を持って言うことではありませんが。。。)
今回は、タイトルのとおり「被相続人が所有していた不動産を調べるには」について書きたいと思います。
まず、「被相続人」というのは、遺産相続の場合において、相続財産を遺して亡くなった人のことです。
一方、相続財産を引き継ぐ人のことを「相続人」といいます。
既にご存知の方は失礼しました汗
相続が発生して、ご相談いただく場合、通常は所有不動産がある程度判明しているケースが多いのですが、時々、どこに不動産があるか分からないというケースもあります。
所有不動産の管理は、各市町村で行っていますので、ある程度の場所(たとえば広島市や呉市や東広島市など)が分かっていれば、相続人であれば、被相続人の情報で証明書を請求することができます。
その証明書は、「評価証明書」や「名寄せ帳」などと証明内容や記載内容によって、各市町村で表現が異なります。
遠方の不動産の場合もありますので、郵送で請求することができます。
(北海道や沖縄にも請求することがあります)
送付する書類は以下のものになります。
1請求書(「諸証明等交付請求書」など名称が各市町村で異なります)
2請求に必要な金額の小為替
3被相続人が死亡したことが分かる戸籍のコピー
4請求者が相続人であることが分かる戸籍のコピー
5返信用封筒
弊所では、依頼者様からの委任により、代理で請求しますので、
6委任状
7委任状のコピー(委任状を原本還付してもらう場合のみ)
8司法書士証のコピー
を一緒に送ります。
すると、送った市町村に被相続人が所有している不動産の一覧表が送られてきます。
なぜ、そういったことがされるのかというと、各市町村が『固定資産税の納付管理』をしているからなんです。
通常は、不動産を所有していると毎年4月に「固定資産税の納付書」が送られてきますよね。
それをお持ちであれば、所有不動産が分かるのですが、時々その納付書に記載されていない不動産が出てくることもあるんですよ~。
弊所ではさまざまなご相談をお受けしていますので、お気軽にお電話ください音譜
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/05/12

財産分与による不動産の名義変更

おはようございます晴れ
スタッフの林です。
4月に入り2週間、新入生も新社会人も、そろそろ新しい環境に
慣れてきたころでしょうか?
我が家の三男も、6年生となり、長男から始まった10年に及ぶ
小学校生活も最後の1年となりました合格
さて、今日は、財産分与による不動産の名義変更について、
少しお話したいと思います。
マイホームを購入される際、ご夫婦で共有名義にされる方は、
結構いらっしゃいます。
しかし、月日が流れ、離婚・・・
となるケースも、もちろんありますしょぼん
その際、不動産の名義を変更されずに、そのままにされておられる
方がいらっしゃいます。
その後も、相手と連絡が取れる状況であればよいですが、
連絡が取れなくなると、不動産の名義を変えることが
難しくなります叫び
離婚の話を進めるだけでも大変だと思いますが、
後々のことを考えると、不動産の名義についても、
しっかり、手続きされておかれることをお勧めしますビックリマーク
弊所では、1時間の無料相談をおこなっておりますので、
ぜひ、ご利用ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/04/16

借入額が少額でも自己破産できるのか

スタッフ吉岡です。
先日、こんな問い合わせがありました電話
「収入がなくなり、返済が厳しい。
 自己破産を考えているんだけど、借金が100万円でも手続きできますか?」
答えは、「イエス」です。
自己破産の手続きをとるのに、いくら以上の借金がないといけない、
というような決まりはありません。
この、「支払不能の状態である」ということが、大切です!!
収入と生活の状況を見て、払える資力があれば、
「支払不能の状態」ではないので、
いくら借金を0にしたいと思っても、自己破産をすることはできません。
ですので、たとえ借金が100万円以下でも、「支払不能の状態」であれば、
自己破産の手続きをとることができます。
借金が少ないので、自己破産できないと思っている方でも、
まずは、ご相談くださいニコニコ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/03/03

相続の手続きをしないままの土地を放置しているとどうなるか

こんにちは。スタッフの田中です。大変ご無沙汰の更新となりますあせる
今回はタイトルのとおり「相続の手続きをしないままの土地を放置しているとどうなるか」について書きたいと思います。
少し長文になりますが、以前行った手続きをご紹介します目
ご依頼者様はAさんです。
放置していた祖父(おじいさん)名義の土地の相続手続きを行いました。
土地の相続を行うには、管轄の法務局に登記申請を行い(相続登記といいます)、所有者を祖父(被相続人といいます)から相続する人(相続人)に変更してもらいます。
相続登記を行う場合は、相続人を確定させ、全員で協議し、遺産分割協議書に署名押印するなどの同意を得ないと手続きを行うことができません。
すべての相続人の印鑑証明書も必要です。
一部の相続人を除いて行われた遺産分割協議は無効となってしまいます。
まずは、戸籍を集めて相続人を確定させる必要があります。
戸籍の収集については、以前紹介させていただきました。相続手続きのなかの戸籍の収集について
Aさんの場合、被相続人を含め、相続人の多くの戸籍の所在地が広島近隣だったので、市役所に行き、一つの戸籍を取得しては、次の戸籍を追うという作業を4時間行い、その市役所の管轄のものは、ほぼ取得できました。
残りは、郵送で請求していくことになります。
Aさんの祖父は明治生まれで、兄弟姉妹が多く、10人兄弟でした。
戦前戦後は栄養不足や病気などで早くに亡くなられた兄弟姉妹も多かったようです。戦争で亡くなられた人もいます。
10人兄弟のうち、5人が小さいうちに亡くなられ、5人がご結婚されています。
兄弟が生きていらっしゃればもちろんその方が相続人になりますが、その兄弟が亡くなられた場合は、配偶者(夫・妻)と子どもが相続人になります。Aさんのお父様もお亡くなりになられています。
その亡くなられた兄弟の子どもも亡くなられていれば、その配偶者と子どもが相続人になりというように、枝分わかれし、人数が増えていきます(減っていく場合もあります)。
祖父が亡くなられたときに手続きをしていれば、祖母と兄弟5名の合計6名が相続人でしたが、放置していたために、Aさんのお父さんの代が2名(2名とも90歳を超えていらっしゃいます)・Aさんと同じ孫の代が10名、自分の子どもの代が8名、相続人の総計は20名となっていました。
全ての戸籍を集めて、相続人を確定させるまで3か月かかりました。。。
相続の手続きをしないままの土地を放置している場合のリスクを考えてみますと...
1相続人のうち、手続きに協力してくれない人がいた場合は、交渉をする必要があり、そういった場合は弁護士にお願いをするようになるかもしれない。
2ご高齢の相続人の方がもし、認知症などになられて自分の意思表示ができない場合は、家庭裁判所に申し立てをして後見人を選任するなど、別の手続きが必要かもしれない。
3相続人の一人でも行方不明の人がいる場合は、家庭裁判所に申し立てして不在者財産管理人を選任するなど、これもまた別の手続きが必要かもしれない。
などなど。。。費用も時間も要する可能性が高くなります
Aさんの場合、相続人全員に連絡を取ることができ、祖父の土地を自分が受け継ぐことを伝え、書類に署名押印してもらい、無事土地の相続登記を完了させることができました。
もし、遺産に不動産がある場合は、亡くなった方の相続人が分かる範囲(話がすぐにまとまる状態)のうちに、相続手続きを行われることをお勧めします。
戸籍を確認すると、文字でしかその方の存在を知ることはできないのですが、その頃の様子や明治大正などの生活などいろんなことを想像したりします。
弊所でご依頼いただいている相続の手続きは、ご依頼人様の身内の方が亡くなられ、役所関連も含め、たくさんの相続手続きの一部分ではありますが、大切な手続きをお手伝いさせていただいていると思いながら、手続きを進めています。
弊所は相続手続きの実績が多く、相続アドバイザーも在籍しております。ご不明な点はお気軽にご相談くださいニコニコ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
弊所代表司法書士飯島きよかのブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/02/20

公正証書遺言の作成

こんにちは、スタッフの林ですニコニコ
1月は、あっという間に過ぎてしまい、
既に、2月ビックリマーク
いつものことながら、本当に日がたつのが早いですあせる
さて、弊所では、公正証書遺言作成のお手伝いをしております。
ご相談の中には、「わざわざ遺言書まで書かなくても、
自分の気持ちを皆に伝えておけば、きっと、皆でちゃんと分けてくれるだろう。」
とおっしゃられる方もいらっしゃいます。
また、周りから、「遺言書を作っておいて、と言いづらい。」、とおっしゃる方もいらっしゃいます。
そのお気持ちは、とてもよく分かります。
ただ、「やっぱり、あの時、作っておいてもらえば、こんなに大変なことにならなかったなしょぼん」と、いうケースも多々あります。
弊所では、無料相談を行っております。
お話をお伺いした上で、手続きのメリット・デメリットを
しっかりご説明させていただきます。
後で、「知らなかったから・・・」と言うことがないように、
ぜひ、情報だけでも得ておかれることをお勧めします合格
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/02/05

債務整理手続きをするかどうか

明けまして、おめでとうございます。
スタッフの吉岡です。
今年、最初のブログ更新です。
昨日、更新しようアップと思っていましたが、
休み明けで上手く仕事の波に乗れず・・・
今日になってしまいました。
昨日から、仕事始めという方が多いかと思います。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします!!
年末にかけて、債務整理の相談を多くいただきました。
相談を受ける時には、敢えて、手続きをしないという選択をすることがあります。
なぜなら、手続きをすることで、メリットがあまりない場合があるからです。
メリットがない場合としては、
・残額が少ない
・月の支払が、現時点で少額
などです。
手続きをすることで、生活が楽にならないと意味がないので、
家計のバランスや今後の収入の見通しなども含めて、手続きをするかどうか、
相談者の方と一緒に考えていきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2015/01/06

冬季休業についてお知らせ

こんにちは。スタッフの田中ですニコニコ
昨日はクリスマスでしたが、みなさんはどのような一日を過ごされましたでしょうか。
クリスマスといえば、プレゼントですよね音譜
我が家の子ども達は、学校が終わった当日に私の実家に帰ってしまい、サンタさんからのプレゼントが届いたのは広島でした。
昨日は朝から「プレゼントは来た?」と子どもが代わる代わる何度も電話してきて大変でしたDASH!
さて、本題です。
弊所は冬季休業を12月28日(日)~1月4日(日)までいただきます。
明日、12月27日(土)は午前10時から午後5時まで営業しております。
来年の仕事始めは、1月5日(月)からです。
年末年始にメールでお問合せいただいた方へのお返事は、1月5日(月)から順次いたしますので、ご了承ください。
2014年も大変お世話になりました。
それでは、よいお年をお迎えください。
(年末年始に食べ過ぎないように気を付けないとあせるあせるあせる
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに登録しています。ワンクリックお願いします♪
人気ブログランキングへ
◆運営HP
 「あすみあ司法書士事務所
 「ひろしま相続手続.com
 「ひろしま債務整理相談室
 「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
  ♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
 広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

相続手続きのなかの戸籍の収集について

こんにちは。スタッフの田中です。
先日の積雪雪はすごかったですね。広島市内でここまで降ったのは、私の記憶では子どもの頃だったと思いますガーン

今回は、私が行っている「相続」の手続きのなかの戸籍の収集についてご紹介しますキラキラ

依頼者さまから相続の手続きをご依頼いただいて、まず行うのが戸籍の収集です。
戸籍は市役所区役所などで取ることができますが、原則本人でなければ取得できません(委任状があれば、代理人が取得できます)。
相続手続きの場合であれば、相続する人(相続人といいます)が取得することもできますので、同じ市内であればその場で取ることができます。
ですが、亡くなられた方(被相続人といいます)や相続人が市外や県外に(から)籍を移している場合は、管轄する役所でないと取得することができないので、自分で揃えようと思うと一大事です。

当事務所では、相続の手続きをご依頼いただくと、相続人調査・相続人確定として戸籍の収集も一緒にさせていただいていますニコニコ
依頼人さまが「戸籍をまったく持ってないんですあせる」と言われるケースもよくあります。
その場合は、依頼人さまの住所から戸籍の所在地を探し、そこから被相続人の出生から死亡までの戸籍を揃え、相続人を確定させます。

司法書士は、「職務上請求書」というもので戸籍を取得することができます。
戸籍の請求は郵送でもできますので、日本のどこのものも集めることができますアップ
いままで沖縄はありませんが、北海道の戸籍を集めたこともあります。自分の郵便が北海道に行って帰ってきたんだ、と妄想したりしますよ~にひひ
・職務上請求書
・請求する金額分の小為替(現在戸籍は450円、除籍・改正戸籍・改正原戸籍は750円、住民票・戸籍の附票は300円)
・請求する本人を証明するもの(運転免許証など)
・切手を貼った返信用封筒
を一緒に送ります。

小為替は郵便局で買うことができますが、貯金の窓口が空いている4時までに行かなくては買えません。50円分から1000円分まで様々な種類があります。1枚あたり100円の手数料が必要です。10枚買ったら手数料が1,000円です。50円を買ったら小為替より手数料の方が高くなり、不思議な気持ちになります目
ちょっと話がそれちゃいましたねDASH!

被相続人が何度も籍を移されていたり、養子になられたり、結婚・離婚をされている場合もあり、戸籍を全て揃えるまで何か月もかかることもあります。
今年手続きをご依頼いただいた方の場合、ずっと放置していた土地の相続をしようと調べたところ、曽祖父の所有ということが分かり、相続人を調べていくと総勢20人叫びになり、莫大な量の戸籍になったということがありました。全て集めるのに3か月かかりました。。。

当事務所では様々な相続のお手伝いをしています。
・相続を放棄したい
・相続人が認知症なので、成年後見人を選任してもらいたい
・相続人の行方がわからないので、不在者財産管理人を選任してもらいたい
・相続人が未成年なので、特別代理人を選任してもらいたい などなど。
相続の手続きのご相談は、無料でお受けしていますので、これはどうしたらいいんだろう、というご相談もお気軽にお問合せください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営HP
あすみあ司法書士事務所
ひろしま相続手続.com
ひろしま債務整理相談室
▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
●営業、対応エリア(広島県内全域対応)
広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市(広島県竹原市)、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市(広島県大竹市)、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市市)、安芸高田市(広島県安芸高田市)、江田島市(広島県江田島市)、安芸郡(安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)、山県郡(山県郡安芸太田町、山県郡北広島町)、豊田郡(豊田郡大崎上島町)、世羅郡(世羅郡世羅町)、神石郡(神石郡神石高原町)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2014/12/18