おはようございます
スタッフの林です。
昨日、オタフクソースが主催している駅伝大会「オタフクカップ」が
広島広域公園陸上競技場(ビッグアーチ)で行われました。
http://www.otafuku.co.jp/laboratory/radio/index.html
1人約1kmを、5人1チームとなりタスキをつなげていきます。
出場した次男も、すごくきつそうでしたが、3人抜きでタスキを
無事、渡していました
皆、寒い中、本当に一生懸命走っていて、とても感動しました
夕食は、お土産にもらったお好み焼きの材料で、
お好み焼きを焼いて食べました。
とっても美味しくて、大好評でした
そして、最近すっかり運動不足で体力が落ちている長男は、
昨日の駅伝を見て、今日から、ジョギングを始めることにしました
早速、今朝6時に起きて、三男と出かけて行きました。
(帰って来てからの会話)
長男 なんか、すごく気持ちよかった!
・
・
・
三男 やっぱり、三日坊主じゃいけんよね。
(なかなか立派な意見 と感心していたところ、次に出た言葉は)
せめて、四日は続けようや
・・・
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪
巣みつ
お早うございます。
スタッフ吉岡です。
昨日、珍しいものを食べました。
(巣みつ)
(写真がボケてますね)
巣のままのハチミツです。
http://www.hachinokohonpo.co.jp/sumitsu/h001.html
所内で切り分けて、巣ごと食べました
とても濃厚で、栄養がありそうです
風邪が流行っていますが、喉に良さそうですね
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪
我が家のバレンタイン
こんにちは。スタッフの田中です
この土日に娘たちとバレンタインのチョコレートを作りました
今年はスーパーで見かけたデコポッキーにしました!サイトもあるんですね
↓↓ こんな感じです。
↓↓ これは私が時間をかけてデコりました。お花のポッキーに変身
妹の旦那さんへ渡しました。
小学1年生の長女は、同じ学年のソフトボール部の男の子へ
年少組の次女は、同じクラスで同じマンションの男の子へ
ポッキーへ「大すき
」とデコってましたよ。
気持ちは伝わったかな
旦那さんへは、今日、業務用スーパーで格安のチョコレートを大量購入して渡す予定です。
「値段の高いチョコをちょっとは嫌いっぱい食べたい
」と言う超甘党の旦那さんです。
ダイエットはどこ行ったんだろう(遠い目)
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
クリックお願いします♪
誕生日
おはようございます
スタッフの林です。
先週、めでたく 誕生日を迎えました。
事務所のスタッフ、同じフロアにあるひろしま中央行政書士事務所の
スッタフにお祝いをしていただきました。
また、フェイスブックからもたくさんのお祝いメッセージをいただきました。
ありがとうございました
皆さんにお礼を言いながら、
ふと、『そう言えば、今年は、誰からも年齢を聞かれないな・・・』
と気が付きました。
これには、何か意味があるのでしょうか
私自身、年を重ねることは、結構好きなので
あまり年齢は気にしていません。
60歳になっても、堂々と「60歳です」と
答えられるように、年を取りたいと思っています。
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪
かき小屋体験
お早うございます。
スタッフ吉岡です。
先日、『かき小屋』宇品店へ行ってきました。
ひろしまオイスターロード
http://www.hiroshima-oyster.com/area/
お昼少し前に着きましたが、
席は満員で、店の前には列が出来ていました。
寒かったのですが、
あらかじめ生協でチケットを購入しており、
牡蠣を食べる気まんまんだったので、並びました。
生協チケットは、1枚1,350円。
(牡蠣1Kg(10~12個)、牡蠣飯、牡蠣のみそ汁がセットです)
現地で注文すると、1,500円なので、お得です
追加でじゃがバターを頼みましたが、お腹いっぱいになり、
とても満足でした
広島に来て、牡蠣の美味しさを知りました
ただ、灰まみれになるので、ご注意を
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪
当事務所の社会貢献活動(CSR)について
こんにちは。スタッフの田中です。
先週末は、土日で子どもの試合があり、応援しすぎて声が枯れ気味です。。。
今日は、当事務所で導入している社会貢献活動(CSR)についてご紹介します。
お世話になっている社会へ何か貢献できることはないかと常に模索し、
できることを導入しています。
その一例として、
・子育てイクちゃんサービスへの登録
・CO2排出削減活動(ウォームビズ・クールビズ・ペーパーレスなど)
・環境貢献サイト:グリーンサイトライセンス(GSL)への登録
を行っています。
よろしければ、ホームページ(当事務所の社会貢献活動に対する取り組み)もご覧ください。
今日ご紹介するのは、「JCV子どもの笑顔プロジェクト」です。
当事務所では、業務が終了した方には、任意でのアンケートをお願いしており、お忙しい中お返事をいただいた方へは、お礼として、500円分のクオカードをお送りしています
そのクオカードが、上記の「JCV子どもの笑顔プロジェクト」のカードとなっています。
東日本大震災被災地の子どもたちの笑顔を生み出す様々なイベントの企画・実施、物資支援等に使われる「JCV 子どもの笑顔プロジェクト」への寄付金付QUOカード。
※販売代金には、1枚につき、「JCV 子どもの笑顔プロジェクト」寄付金50円が含まれています。
このように、微力ながら、これからも私たちにできることをしていきたいと考えています
もちろんいただいたアンケートは所内で拝読・協議し、今後に役立てさせていただいております。
~いただいたご縁を大切にし、一生お付き合いいただける事務所を目指しています~
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
クリックお願いします♪
インフルエンザ
おはようございます
スタッフの林です。
今朝も寒かったですね
こう寒いと、風邪をひく人が増えてきます。
小学校でも、先週はインフルエンザが流行っていました。
先日、子供達と「今年はA型が流行ってるらしいね・・・」と
話をしていたところ、
三男が「じゃぁ、おれは大丈夫じゃ」と力強く言いました。
思わず訳が分からず、「どうして?」と聞いたところ
「だって、おれO型じゃけぇ」
家族の中で、唯一O型の三男、
まったくもって、かわいい勘違いの話でした
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪
大寒波。
こんにちは。スタッフ吉岡です。
今週は寒い日が続いていますね
この寒さはしばらく続くそうです
新聞に体を寄せ合って、寒さに耐えている「お猿」の写真が載ってました。
何だか可愛かったので、ネットで探してみました
http://mainichi.jp/photo/news/20120125k0000e040190000c.html
「サル団子」
真ん中が一番温かいと思うのですが、
やっぱりボスが陣取っているのでしょうか??
気になります
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪
資格取得しました!
こんにちは。スタッフの田中です
なぜなのかというと。。。
先週の土曜日に、長男がドッヂボールの練習中に右手小指を骨折し、整形外科へ。午後からは子ども会の練習で左足首を捻挫(たぶん)し、また違う整形外科へ。行ったり来たりでもうへとへとです。。。
さて、本題に入ります。
昨年11月に半日の講習を受け、12月に検定試検を受け、無事に合格しました!
JWDA初級ウェブ解析士
試検結果です。
75点。あまりいい点数ではありませんね。おそらくボーダーラインぎりぎりなのではないでしょうか。
1月に届いた認定証です。
【初級ウェブ解析士】とは
「ウェブマーケティング・ウェブ解析に関する基礎知識及び解析ツールやレポートデータの正確な認識・判断が可能な知識の習得について認定します。(パソコン上でのテスト(CBT)で認定します)」―JWDA日本ウェブデザイナーズ協会より引用。
ウェブを担当していますが、今まで特別に勉強したことがなかったので、とてもいい資格に出会えて取得できて本当に良かったと思っています。FaceBookで情報をシェアしてくださった神垣あゆみさん、ありがとうございました!
初級取得後には、【上級ウェブ解析士】と【ウェブ解析士マスター】の取得ができるようになります。
ですが、私の業務上は初級を取得できたことで十分なので、上級は目指しませんが、本業とされている方にはおすすめの資格です。
【上級ウェブ解析士】
ウェブ解析に基づく第三者(顧客・上司・経営陣)への提案・コンサルティングスキル(計画策定~提案)・知識の習得について認定します。(2日目の講義終了後の筆記試験で認定します) ※上級受講には初級ウェブ解析士に認定されていることが条件となります。
【ウェブ解析士マスター】
レポート実務(マクロ・ミクロ分析レポート)ウェブ解析士講座(初級・上級)の講師・指導のスキルの習得について認定します。(すべて実技試験で認定します)
~同じくJWDA日本ウェブデザイナーズ協会より引用~
これからも皆さんに見やすく親しみやすいホームページの制作をしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
スタッフの気持ちもめいっぱい込めています
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
Eri Tanaka
バナーを作成♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
クリックお願いします♪
見守り活動
おはようございます
スタッフの林です。
昨日、出勤前に子供達の登校の見守りをしてきました。
子供の通っている小学校では、保護者が交代で
登下校の見守りをすることになっています。
そして、それに加えて地域の方々が、交差点等で見守りをして下さっています。
昨日も、肌を刺すような寒さの中、見守りをしていただいていました。
実際に、自分がやってみて分かったのですが、
本当に寒いのです
先日のような、受刑者逃亡などと言った事件が起こると尚更ですが、
日々の見守りに大変感謝しました
生活をしていたら、知らず知らずに色々な方の力を借りているのだと、
改めて感じた朝でした
◆運営HP
「飯島きよか司法書士事務所」
「ひろしま債務整理相談室」
「ひろしま相続手続.com」
「twitter」やってます https://twitter.com/#!/iijimajimusho
ユーザー名:iijimajimusho
飯島きよか司法書士事務所公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
★弊所作成小冊子 「相続手続きはじめてガイド」≪無料配布中≫
~ご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください~
1クリックお願いします♪