あすみあ司法書士事務所、吉岡です。
先日、事務所の床に、こんなものを貼ってみました🤗

「段差注意」ステッカー✨✨

引きでみると、こんな感じです。
入口が、スロープになっているのですが、相談スペースに向かう動線に、
ちょっとした段差が生まれ、このちょっとに、つまづきがちでした🏃
この問題を解消すべく、各事務所の代表からの意見も、取りまとめていただきましたが、全て無視し、結局のところ、このステッカーを購入!!!
ある程度は、任せると言われてはいたものの、「なんじゃこりゃ💢」と、怒られるかな…と、内心ドキドキしていました(笑)
しかし、怒られることは全くなく、むしろ、「いやぁ~、思いつかなったなぁ」と、お褒めの言葉をいただきました🙌🙌
さすが、皆さま、心が広い。
しばらくは、「段差注意ステッカー」で、様子をみてみようと思います。
ちなみに、出された意見は、
・入口ドアに、注意喚起の貼り紙
・段差箇所のカーペットの色を、変える
でした(^^)/・・・全然、違う(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
「あすみあ総合司法書士法人」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香・司法書士金田恵里のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは。マーケティングマネージャーの田中です。
またご縁をいただいて、7月11日(水)、広電ボウル(広島市中区平野町10-16)で
「相続」と「遺言」の出張無料相談会を行います🔮🔮🔮
2回目の企画です✨
2018.7.11 相談会(2)ポスター

📌相続などについて、知りたいけど、わざわざ法律事務所に行って聞くのは敷居が高いな~💦💦💦
📌普段行っている場所で相談を受けることができるんだったら利用したいな~
そういった声にお応えできればいいなと思い、開催をすることになりました。
普段、広電ボウルをを利用されていない方でも相談会をご利用いただくことが可能です✨
当日ご相談をお受けするのは、弊所の司法書士です😊
スタッフ紹介は、こちらをご覧ください。
いまは相続・遺言に直面していないけど、将来どうしたらいいかな~⁉🤷♂️
相続手続きっていったいどのくらい費用が必要なの⁉🤷♀️
など気になられる方はぜひ一度ご相談ください。
相談料はもちろん無料✨ですし、相談ののちに勧誘をするといったことは一切行いません✨
当日、固定資産税納付通知書をお持ちいただけると、見積もりをお出しすることができます。
ご予約は、フリーダイヤル0120-917-604までお電話くださいね~。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
「あすみあ総合司法書士法人」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香・司法書士金田恵里のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます
スタッフの林です。
現在、被後見人様の件で、「介護付有料老人ホーム」から
「サービス付き高齢者向け住宅」へ移られる手続きを
進めています。
そこで感じたのが、契約が多い ということです
①入居の契約・生活支援サービスの契約
②訪問看護の契約・重要事項説明
③訪問介護の契約・重要事項説明
④居宅介護支援サービスに関する契約・重要事項説明
私は、今、被後見人様のご親族と一緒に説明を受け、
相談しながら進めていますが、
もしも、これを、ご高齢の親族お一人で手続きするとなると
とても大変なことだと思います
色々な制度に基づいて、契約が必要なことはよく分かるのですが、
契約窓口を減らすなど、もう少し、ご本人様やご家族の方に
負担の掛からない、優しい手続きになったらいいなと
心から思いました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
「あすみあ総合司法書士法人」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香・司法書士金田恵里のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お早うございます☀あすみあ事務所、スタッフ吉岡です。
先日、韓国(ソウル)へ行ってきました。
旅の目的は、、、美味しいものを食べる。と、ちょこっと観光。
ほぼ、初めての海外だったので、何をするにもドキドキでした。
移動は、全て地下鉄でしたが、2日間ソウル市内をあちこち移動して、
交通費は、1,000円ちょっと。
安い~~~(*^-^*)
食べ物も、安くて美味しかったです。
移動は、タクシーが便利👍🏻と、ガイドブックに書いてあり、
偶然にも、ちょっと前に韓国旅行に行っていた、フロア内のスタッフから、
「タクシー運転手が高齢で、小さい字だと、メモ見えないかも。」
というアドバイスにより、ホテルの住所や、行きたい場所を大きな字で書いたメモを用意しましたが、
結局、タクシーは一度も利用しませんでした😅
旅のお土産は、箸置きと決めているのですが、なかなか箸置きを見つけられず、
代わりに、小皿を購入しました。
帰宅して、嬉しげにキムチを入れてみました😋😋
今回のために、パスポートを申請したので、切れる前にどこかへ行きたいです✈🌤



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
「あすみあ総合司法書士法人」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香・司法書士金田恵里のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは。スタッフの田中です😊
この度、ご縁をいただいて、広電ゴルフ様(広島市東区東山町12-1)で、無料相談会を実施する運びになりました。

平成30年6月13日(水)相続・遺言無料相談会in広電ゴルフ(PDFで表示されます。印刷される場合はご利用ください)
📌相続などについて、知りたいけど、わざわざ法律事務所に行って聞くのは気が引ける
📌普段行っている場所で相談を受けることができるんだったら利用したい
そういった声にお応えできればいいなと思い、開催をすることになりました。
もちろん、広電ゴルフを利用されていない方でも相談会をご利用いただくことが可能です✨
当日ご相談をお受けするのは、弊所 代表司法書士の飯島きよかです😊
飯島きよかについては、こちらをご覧ください。
今回、広電ゴルフ様へ相談会開催の提案をしに伺ったところ、お得なサービスがあることを教えていただきました。
「ゴルフはじめてみませんか」

お得1:1回60分の無料レッスンを4回受講できる
お得2:登録料2,160円
お得3:クラブを持っていない方、無料貸出!
すごいお得ですよね~。私も利用して、ゴルフをしてみようと思います⛳
普段はバレーボール🏐、ときどきマラソン🏃♀️、ボーリング🎳、バドミントン🏸、そして今度はゴルフ⛳。。。
先日は、普通自動2輪🏍免許取得のために、自動車学校に入校したばかりです。
やりたいことがたくさんありすぎて困ります💦が、
やりたいと思っていて、やらないと後悔してしまいそうなので、いろいろチャレンジしたいと思います✊
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
「あすみあ総合司法書士法人」
「ひろしま相続手続.com」
「ひろしま債務整理相談室」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香・司法書士金田恵里のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは、スタッフの林です
今年のGWは、暦通り営業しています。
後半のお休みは、下記の通りです。
よろしくお願い致します。
5月3日(木)~5月6日(日)
後半のお休みに入るにあたり、一つ決めていることがあります。
それは、早起きです!
と言っても、何か予定があるわけではありません。
ただ、長時間寝れない年齢になったということです
先日のお休みで、痛感しました。
7時を過ぎると、頭が痛くて目が覚めてしまいました
平日は5時起きです。
さすがに、休みの日に5時起きはつらいので、
せめて、6時までに起きることにしようと思います!
早起きは三文の徳
何か、いいことがあるかもしれません
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
弊所総合ホームページ「あすみあ総合司法書士法人」
相続専門サイト「ひろしま相続手続.com」
債務整理専門サイト「ひろしま債務整理相談室」
離婚手続き専門サイト「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
スタッフ吉岡です。
先日、健康診断を受けてきました。
最近、胃の調子が悪くなることがあったので、今年は胃の検査もしました。
初めてのバリウム検査、、、想像以上に苦しかったです( ;∀;)
まず、胃を膨らませるための、発泡剤を飲むなんて、知りませんでした(汗)
これを、少量のバリウムで飲み込むのですが、全く入っていかな~~い!!
息ができず、死にそうな気分でいたところ、追加のバリウムがあり、無事に飲み切りました。
追加があって、よかった(笑)
その後は、指示通りに、回転したり、うつ伏せになったり、途中苦しくて、なんか笑えてきました。
検査前に、初めてであることを、伝えていたので、安心感はありました。
一通りの流れが分かったので、来年は、もっとスムーズに検査できそうな気がします 😀
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
弊所総合ホームページ「あすみあ総合司法書士法人」
相続専門サイト「ひろしま相続手続.com」
債務整理専門サイト「ひろしま債務整理相談室」
離婚手続き専門サイト「ひろしま離婚/不動産手続きサポート」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは。スタッフの田中です。
3月30日に、祖母がめでたく満100歳を迎えました。1918年、大正7年生まれです。
祖母は、96歳の時に家の中で転倒して、大腿骨を骨折しました。
お医者さんからは「この年齢なので手術に耐えられないかもしれない」とも言われつつ、手術をし、もう歩けないかもしれないと言われながらも乗り越え、今は補助で歩行器を使って自分でトイレにいくこともできるくらいに回復しました。
3月25日(日)に実家でお祝いの会を開きました。
100歳のお祝いは初めてのことだったので、調べてみると、百はひらがなで「もも」と読めるため、100歳のお祝いは「ももじゅ」というそうです。
(豆知識PRESS)百寿(紀寿)のお祝いの由来や年齢はいつ?(新しいタブが開きます)
本当は、数えで100歳になるときにするそうですが、一昨年は喪に服していたため、白寿・百寿が1年遅れになってしまいました。
各年代のお祝いは、
還暦(かんれき):60歳のお祝い、祝いの色:赤
古希(こき):70歳のお祝い、祝いの色:紫
喜寿(きじゅ):77歳のお祝い、祝いの色:紫
傘寿():80歳のお祝い、祝いの色:黄(金茶)
米寿(べいじゅ):88歳のお祝い、祝いの色:黄(金茶)
卒寿(そつじゅ):90歳のお祝い、祝いの色:白
白寿(はくじゅ):99歳のお祝い、祝いの色:白
百寿(ももじゅ):100歳のお祝い、お祝いの色:桃色
それぞれ何歳?長寿祝いの基礎知識(新しいタブが開きます)
還暦のお祝いの時には、赤い頭巾とちゃんちゃんこを着てもらいますが、百なので、桃色の頭巾とちゃんちゃんこを着てもらいました。
ケーキにろうそくを立て、みんなでハッピーバースディを歌ってお祝いをすると、涙を流して喜んでくれました!

長生きしようと思っていてもできるものではないので、こういったお祝いに立ち会わせてもらえるのは幸せです。
これからも元気で長生きしてほしいです!
人生100年時代と言われるようになりました。
幸せに長生きできるように、準備をしていきたいですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
弊所総合ホームページ「あすみあ総合司法書士法人」
相続専門サイト「ひろしま相続手続.com」
債務整理専門サイト「ひろしま債務整理相談室」
離婚手続き専門サイト「ひろしま離婚/不動産手続きサポート」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは、スタッフの林です
広島も、先日
桜の開花宣言がありましたね。
満開になるのが楽しみです
あと1週間で、3月も終わります。
年度末になると増える業務が、決済です。
決済とは、不動産を購入された方が、
売主へ売買代金を支払い
不動産の名義を変更する手続きです。
この名義変更の手続きを司法書士がおこないます。
新たなスタートのお手伝いをさせていただき、
とても嬉しく思います
4月から、新たなスタートを切る皆様に
明るい未来が広がりますように
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
弊所総合ホームページ「あすみあ総合司法書士法人」
相続専門サイト「ひろしま相続手続.com」
債務整理専門サイト「ひろしま債務整理相談室」
離婚手続き専門サイト「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お早うございます!スタッフ吉岡です。
先日、同僚とマラソン大会に参加してきました🏃🏃
前回のブログで、少しふれましたが、冬にやりたいことのもう1つが、
10㎞マラソンに参加する!でした。
天気もよく、気持ちよく走り切ることができましたヽ(^o^)丿
しかし、、トップは本当に早いですね~~~!!
2キロ過ぎくらいで、折り返ししてきたトップとすれ違いました 😯
本当に、凄いです!!2月と3月、2つの大会で10㎞走ったので、満足です 😀 😀
帰りはいろり山賊で、山賊焼きとおむすびを食べて、さらに満足、満足🍚
次は、20㎞を走ってみようかな、(いや、やめようかな)。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
弊所総合ホームページ「あすみあ総合司法書士法人」
相続専門サイト「ひろしま相続手続.com」
債務整理専門サイト「ひろしま債務整理相談室」
離婚手続き専門サイト「女性専門!!ひろしま離婚手続きサポート」
▲弊所代表司法書士飯島きよか・司法書士土屋由香のブログ「母、妻、女性 いろんな顔で司法書士」
▲「twitter」やってます! ユーザー名:asumia_shihou
▲あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ
♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*