こんにちは。
広島駅新幹線口の事務所、あすみあ総合司法書士法人の飯島です。
カープ、負けちゃいましたね・・・ 😥
昨日、球場にいました。
で、目の前で、負ける瞬間を見ちゃいました・・・
昨日は、とっても寒かった(身も心も)
カープの試合もそうなんですが、私、観客の方の様子を見ていて、
とても面白かった?です。
早々に帰る人
最後まで残る人
の差は、よくある事なので、分かりやすかったのですが、
この試合で、どのような感情を抱き、それをどう表現するか
①「マイナスの感情を、露わにする人」
②「プラスの感情を、露わにする人」
③「マイナスの感情を持ちつつ、表に出さない人」
④「プラスの感情を持ちつつ、表に出さない人」
①の人は、すごかった 🙄
お店の柵に自分からあたって、自分で倒しておいて、目の前にお店の人がいるのに、完全無視!!
②カープの選手と、ベイスターズの選手とファンに対して、温かい拍手を送る人
③と④は、違いは分かりません(笑)
「プロなんだから、観客を満足させる試合をしなければならない」
「カープファンは、選手に甘すぎる」
とかいう議論は、置いといて。
一緒に仕事したり、お話ししたりしたいな~って思うのは、
絶対に②の方々(笑)
周りに与える印象も、②が一番、いいですよね~。
となると、④って、とっても、「もったいないな」と
人って、相手を判断する時、どうしても、その人の行動を見て、言葉を聞いて、
その人の中身を判断するしかないですよね??
「口は悪いけど、本当はいいヤツ」とかいうのは、その人を良く知らなければ、分からないことです。
どうしても、表に出る部分で判断せざるを得ない。
「応援する気持ち」があったとしても、表に出さなければ、③と変わらない!!
「プラスの気持ち」は、意識して、表に出すことで、
「プラスの感情を引き寄せ」
「自分の周りにプラスの輪」をつくり、「また、自分がプラスになる」
ただし、これには、最初、「行動が必要」です。
先ず、「自分がプラスになる」という事だけでなく、
「それを表に出す」という行動
世の中には、これが、しぜ~んとできてしまう人もいるんですよね~。
私は、放っておいたら、「マイナスの連鎖」を作り出してしまうので、
意識して、「プラスを作り出す」という事をしています。
それの最たる事が、
「週1回の事務所の全体ミーティングで、私も含め、全員が、その週にあった、嬉しかったことを発表する」
公私混同??
最近、始めたのですが、まさしく、私のために始めました(笑)
事務所には、「プラスの気持ち」が、渦巻いております 😀
ガハハハッ