創業16周年の、私の仕事

こんにちは。

広島駅新幹線口の近くにある、「あすみあ総合司法書士法人」の飯島です。

 

弊所は、今年の9月に、創業16周年を迎えました。

 

「パチパチパチパチ~~~~」 😀

 

因みに、法人化してからは、まだ7か月です(笑)

 

ず~って考えているのが、

「どうやって、代表者の影を消していくか」

 

 

私は、極力、実務には携わらず、スタッフに任せる事を基本にしています。

何故って、「私より、優秀だから」です。

自分で言うのも何ですが、事務仕事、苦手です。

コピー、とれません。

(私がコピーすると、何故か、勝手に大きくなったり、はじが切れたり、曲がります)

印鑑は押し間違えます。

司法書士どうこうより、人としてどうだろう・・・。と書きながら、落ち込んできました。

 

で、普段、私がしている仕事は、

「スタッフが楽しく仕事するための舞台をつくる」

ことです

 

これ、もしかしたら、偉そうに聞こえるかもしれないですが、

楽しんで仕事してもらおうと思ったら、実は、

綿密な計画とか、仕組み作りとか、教育

が必要です。

それと、勇気と覚悟(笑)

 

ね?、偉そうでしょう(笑)

ガハハハッ  😆

 

「勇気」というのは、「自分に能力が無い」と認めること

「覚悟」というのは、「何があっても信頼して、最後の責任は自分がとる」と決めること

 

因みに、「放任」とは、全く異なります!!

 

最初、司法書士になった時は、全ての事を1人でこなしていました。

でも、限界がきます。

1人だと、その人の能力以上に、力を発揮する事ができないんです。

 

よく、人を雇用するかどうかで迷っている方向けに、巷では、

「任せれるところは、人に任せて、自分にしかできないことに時間を使う」

とか聞きますね。

私も、その教えに従って、初めて、人を雇用し始めたのが、13年くらい前かなと思います。

その時に、勘違いしていたのは、

「任せれるところ」=「誰にでもできる仕事」

でも、今は、

「任せるべきところ」

=「自分より能力がある人がいたら、その仕事」

なんですよね~。

 

すると、自分がする事って、な~んにも無くなってきます。

ガハハハッ  😆

 

で、私は、何をするかというと、

「何か、楽しいこと、ワクワクすることないかな~」

って考えてます。

 

どんな事したら、スタッフは楽しいかな~

どんなサービスを提供したら、依頼者の方は、喜んでくれるかな~

どんな事したら、提携先の方が、ワクワクしてくれるかな~

 

って感じです。