カテゴリー: 事務所経営

19年目に突入しました✨

こんにちは、司法書士の飯島です。

先週末(9月7日)に、事務所を開設して、

丸18年になりました😂

 

19年目、突入です!

 

今まで、あまり年数を気にしたことは無かったのですが、流石に、20年に近づくと気になります(笑)

 

あっという間の19年でした。

 

元々、司法書士にはなりたかったのですが、経営者になりたかったわけではありませんでした。

 

でも、

開業するということ=経営するということ 

に気づき・・・・。

気づくまでに時間がかかりました・・・・。

 

人脈なし、経験なし、お金なし、

で、いきなり開業してしまったので、

と~っても大変でした😭

 

設立登記の登録免許税15万円が払えず、

に借りました・・・。

 

何も分からず、いきなりコピー機のリースをしてしまい、

毎月、リース料のために働いてるような感じでした。

 

今なら、絶対に固定費はかけません!!

 

無知って、本当に恐ろしい限りです。

 

マンションの1室で、1人でスタートした事務所ですが、だんだんと一緒に働いてくれる仲間が増え、今では、私がいなくても、全然大丈夫な事務所になりました。

 

だって、スタッフが優秀なんだも~ん🤩

(自分で言うのもなんですが(笑))

 

 

最近、富に思うのですが、私は、人間関係にと~っても恵まれています。

 

スタッフに恵まれ、ご依頼人さまに恵まれ、提携先や取引先の方に恵まれ、勉強仲間に恵まれ、もちろん、家族に恵まれ、両親に恵まれ。

 

本当にありがとうございます💖

 

20周年に向けて、頑張ります😊

 

★相続に関する情報をWebサイトでご提供しています、ご覧ください。
ひろしま相続手続.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
あすみあ総合司法書士法人
ひろしま相続手続.com
ひろしま債務整理相談室

▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ

♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2019/09/13

本の紹介

こんにちは、司法書士の飯島です。

今日は、最近、読んだ本で、衝撃を受けた本の紹介をさせていただきます。

 

「超一流になるのは才能か努力か?」 

アンダースエリクソン著

 

 

これは、とても有名な本ですので、ご存知の方も多いと思います。

恥ずかしながら、私は全く知りませんでした😩

内容は、Amazonに詳しく載っていますので、そちらを見ていただければと思いますが、私が、印象に残ったのは、以下の点でした。

 

●努力し続けても、目標は達成できない。正しい訓練を、十分な期間にわたって継続することが向上につながる

 

●脳も、筋肉と同じで、鍛えると大きくなる(物理的に)

 

●常に自分に負荷をかけつづけていないと、身体は以前とは水準こそ違うものの、新たなホメオスタシスに落ち着き、改善は止まってしまう。

 

●能力の差=練習の差

 

●IQの影響は、学び始めは有利だが、最終的には練習の量と質が、能力を決定する

 

まとめると

能力を高めるためには、自分のコンフォートゾーン(安全領域)をちょっとだけ超えた、正しい方法を実践していけばいい

 

という事でした。

 

なぜ、衝撃を受けたかというと、私が今、学ばせていただいている経営者のための塾の宿題が、まさしく、これだからです。

 

題して、

「ビビリチャレンジ」😎

 

毎週、自分がビビることに挑戦し、それを報告することになっています。

 

これが、かなりきついんです!!。

ビビることを考えるのも大変ですし、やるのも大変(笑)

内容は自由で、ビジネスに関係してなくてもいいんですが。

 

でも、これをやり続けているからか、安心領域が広がっていく感覚があります。

やり続けることで、自然と、今までの自分では、絶対にやらない事、考えつきもしない事にチャレンジしていくことになります。

塾長の狙いは、これだったのか~って感じです!

 

★相続に関する情報をWebサイトでご提供しています、ご覧ください。
ひろしま相続手続.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆運営ホームページ
あすみあ総合司法書士法人
ひろしま相続手続.com
ひろしま債務整理相談室

▲「twitter」やってます!  ユーザー名:asumia_shihou
あすみあ総合司法書士法人公式フェイスブックページ

♪フォロー・友達申請お待ちしてます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/08/30

メキシコ合宿🇲🇽

こんにちは、広島駅新幹線口の司法書士事務所の飯島きよかです。

先週、1週間ほど、メキシコ(ロスカボス)に合宿に行ってきました。

経営者向けの塾に入塾したのですが、東京での合宿の他に、年に4回ほど、海外で合宿を行います。

今回、初めての海外合宿に行きました。

ほぼ初めての海外が、メキシコって( *´艸`)

いや、相当ビビりました。

スペイン語は言わずもがな、英語もほぼできないのに、海外で飛行機を乗り継ぐとか、想像もできませんでした!!。

 

行きは、

広島→羽田→成田→ダラス→ロスカボス

帰りは、

ロスカボス→メキシコ→成田→羽田→広島

というルートになりました。

フライト時間は、片道、14~15時間・・・。

 

なぜ、年4回、海外で合宿をするかというと、

「法人の次の四半期の方向性を決めるため」

です。

 

日常から離れ、純粋に法人を見つめられる、本当にいい時間でした。

ホテルから一歩も出る事が無かったのですが、非日常の中で、集中して考える事ができました。

朝早く起きて、海で瞑想するとか、本当に非日常の連続でした

お陰で、次に進むべき方向が、クリアになりました。

(日本で、時間かけて、すっごい考えてもちっとも出てこなかったのに(笑))

 

一流の経営者ばかりなので、とにかく、ついていくのが必死です。

私が、いかにビジネスマインドを持てていないか、痛感させられっぱなして、正直、とってもしんどいです。

 

でも、

一流の経営者って、他人を応援する気持ちが、とても強いんですよね~。

お互いが、お互いの成功を、心の底から願っていて、私もみんなに応援してもらっています。

私の次の展開も、みんなに意見をもらって、形になった感じです。

 

改めて、ご依頼人さま、世間、スタッフ、みんなにとって価値のあるサービスを展開していきたいと思いました😀

 

2019/06/17

広島経済大学の「マーケティング研究会」に参加しました。

こんにちは、司法書士の飯島です。
今日は、昨年の12月22日に参加させていただいた、広島経済大学の「マーケティング研究会」について、書いていきます。

広島経済大学の細井教授が、毎年開催されているゼミです。

細井教授のブログ

何だか、お好み焼きの写真ばかりな気が(笑)

株式会社カゴメのマーケティング本部長をされている宮地執行役員に対して、ゼミの学生さんが、カゴメの商品を使ったマーケミーティングをプレゼンするというものです。

いや~、ものすっごく面白かった!!!

上場企業の執行役員で、

しかもマーケティングのプロに対して、

プレゼンするって😖・・・。

自分だったらと考えただけでも、ドキドキしてしまいます(笑)

ただ、そこは、細井ゼミの学生さんだけあって、とっても堂々と、しかも楽しそうにプレゼンされておられました😁。

そして、私も、日々、経営者として、マーケティングに関わっている立場として、勉強させてもらいました。

私は、もともと、教育学部の出身ですので、法律はもちろん、経営も、マーケティングも、大学で学んだ事がありません。

経営、マーケティングは、実践で、ひたすら、もまれています(笑)

だから、学問としてのマーケティングには、とても興味があります。

私が、実践で、感覚で覚えた事って、学問的に、きちんと名前がついてたりするんですよね~。

私が、このゼミに招待いただいたのも、もともとは、広島経済大学の社会人向けプログラムで、細井先生のマーケティングの授業を受講させていただいたのがご縁です。

今回、一番、勉強になったのは、

「相手のwinを理解するのは、

本当に難しい」

という事でした。

学生さんは、「カゴメの商品を使って、いかに売上を上げるか」を、プレゼンしておられました。

つまり、相手(=カゴメさん)のwinは、「売上」だと思っておられました。

これは、至極当然で、企業にとって、売上は絶対!!です。

学生さんは、

「こういう商品を新しく作れば、売り上げが上がる」とか、

「こういう売り方をすれば、売上が上がる」

という、具体的な方法をプレゼンされておられました。

でも、単純に、

商品を売る方法だけが、売上をあげる方法ではないんですよね~。

例えば、企業にとって、若い世代の考え方、行動を理解する事は、重要な課題です。

会社の役員クラスの年代の方と、若い世代では、考え方が全く異なるからです。

「新しいモノを、どんどん所有していきたい」と思って走ってきた世代

「モノは所有しなくてもいい」と思っている世代。

実際に、宮地氏も、「若い世代の考え方を理解するのは難しい」

と、おっしゃっていました。

ゼミの最後に、細井教授が総括された際に、感じた事だったのですが、

宮地氏にとってのwinは、

「カゴメの商品を売る方法を聞くこと」ではなく、

「若い世代の考え方を理解する事」

なのかな~、と思いました。

私も、経営していく中で、

「相手が、本当に望んでいる事って何?」

というのは、常に、考え続けています。

私の事務所で、スタッフに一番、もってほしいのは、

「共感力」

だと話しています。

「共感する」ためには、相手の気持ちを理解する必要があるので、

そのための

「想像力」

が必要です。

「想像力」は、常に、鍛え続けなければなりません。

「あ~かな~」「こうかな~」

でも、難しい😥

本当に理解しようと思ったら、

「聞くしかないっ!!」(笑)。

ガハハハッ

先ずは、相手の話しを聞かせていただく。

やっぱ、これが一番かな~😊

2019/01/11

嬉しい訪問者

こんにちは、司法書士の飯島です。

先日、嬉しい訪問者がありました。

以前、破産の手続きをさせていただいた方が、

「広島に帰ってきたので~」

と、事務所に挨拶に来られました。

その方は、手続きが終わった後、心機一転、県外に引っ越しされました。

 

とても元気そうでした。

そして、

とってもス・リ・ムに🤩

 

事務所のドアを開けて、入って来られた瞬間は、

 

「どなたでしたっけ???」(笑)

 

って感じでした。

 

聞けば、30キロ程、痩せられたそうです。

(数字、間違ってたらごめんなさい)

 

最初に相談に来られた時も、お元気な方ではありましたが、

疲れた感じでした。

 

ところが、手続きが進むにつれ、どんどん前向きな感じになってこられ、

生活も安定されました。

今では、貯金もしっかりできているそうで、お金を管理する事が

できるようになったとの事です。

とっても嬉しいですね~~~。

 

私が、嬉しいなって思う事は、

「人が変わる瞬間に立ち会うこと」

です。

「目」が変わります(笑)

 

何というか、

「目」が、「キラッ✨」とします。

 

普段は、スタッフの目で、感じる事が多いです。

 

何というか、

「見る景色が変わる」という瞬間でしょうか。

 

人が変わる瞬間って、とても不思議です。

時間をかければ変わるというわけでもなく、

気持ちだけで変わるというわけでもなく

 

では、どうしたら変われるのか。

 

多分、

「物の見方が変われば」「一瞬で変われる」んだと思います。

 

「変えれば」じゃなくて、「変われば」です。

 

無理して「変える」状態では、結局、無理して行動するので、劇的な変化にはなりません。

 

例えば

「愛想が無くて、苦手だな~」って思ってた男子が、実は動物好きで、動物を可愛がる場面を見たら、

とたんに、

「愛想が無いんじゃなくて、恥ずかしがりやなのかも」😘

と、いいように?解釈して、

「ぢぁあ、自分から、話しかけてみよっかな」となる。

すると、行動が変わってしまいますよね?

そして、2人は付き合う事に・・・・

 

・・・・・

 

 

「少女漫画かっ」!!

 

 

その依頼者さんは、短期間で変わったので、

恐らく、何か「変わる瞬間」があったんだと思います。

 

嬉しい経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

2018/07/20

人は「表」が全てです!?

こんにちは、あすみあ総合司法書士法人の飯島です。

先日、健康診断に行ってきました。

結果はまだですが、体内年齢が分かりました。

私の体内年齢は・・・・

 

⭐22歳⭐

 

がはははは~~~~

 

22歳ですよ~。

22!!

2(しつこい・・・)

 

2年前の診断でも22歳だったので、変わってないという事になります。

 

でも、でも、残念な事に、

 

見た目には、全く分からない😰

 

例え、

 

顔を塗りたくろうが

マツゲを増やそうが

パーツをいじろうが

 

絶対に、絶対に、22歳には見えない・・・。

 

身体を輪切りにして、お見せしたいぐらいです(笑)

 

 

体内年齢に限らず、

「中身はいいのに、表とずれていて、もったいないな~」

って思う事が、結構あります。

 

例えば

・本当は、相手を気遣っているのに、言い方がずれていて、クレームになってしまう

とか

・本当は、心配しているのに、書き方が淡泊すぎて、気持ちが伝わらない

とか

 

 

残念ながら、

人は、表に現れる現象でしか、

相手の中身を判断できません。

 

第一印象は良くなかったけど、ずっと一緒にいたら、案外いい人だった

というのは、

「ず~っと一緒にいるチャンスがあったから」分かる事です。

 

人生の中で出会うほとんどの方とは、「ず~っと一緒にいる事はできません」

せっかく出会う人に、不快な印象を与えたくないですし、

できれば、いい印象を持っていただきたいと思っています。

 

なので、私は、

「中身を磨く事」

と同時に、

「表を磨く事」

も必要だと思っています。

 

もちろん、

優先すべきは「中身です」

 

例えば、営業マンが、中身が伴わないのに、表だけを磨こうと思って、

「見た目を磨くための●●講座」で、

流行のスーツとかで、ばっちり決めたとしても、

 

「な~んか、うさんくさい」🤔

と思ってしまいますもの。

 

体内年齢を表に出す事はできませんが、

来年の健康診断でも、体内年齢22歳を目指します☺

 

 

 

2018/06/13

新しい仲間が増えました😁

こんにちは、あすみあ事務所の飯島です。

今日は、みなさんに嬉しい報告があります。

 

✨仲間が増えました✨

 

昨年の司法書士試験の合格者です。

ちょうど4日前に、無事、登録完了し、司法書士になりました👏

「金田恵理」(かねだえり)といいます。

後日、改めて、ブログでご挨拶させていただきます。

 

4月から、働き始めていただいたのですが、すごいのが、

 

「車の免許を取っていただいた事」。

 

弊社は、車で移動する事が多いので、就職前に、運転免許の取得をお願いしたのですが、

 

一発合格🎉

 

さすがです!!

 

 

私が、一緒に働きたいなと思う方に求めるものは、2つあります。

 

1つは、能力(自頭が良いこと)

1つは、人格(性格が素直なこと)

 

どちらも、とても大事な要素です。

人格には、「誠実さ」もあります。

例えば、事務所で1人で仕事する事になったとして、

 

「だ~れもいないから、さぼっちゃお~」

になるか、

「人がいてもいなくても、行動は同じ」か。

 

因みに、

私は「前者ですっ」😏

 

そして、自爆するタイプです。

 

私の仕事は、時間で評価されるものでは無いので、やらなければ、自分に返ってきます。

ガハハハッ。

 

 

因みに、うちのスタッフは、

 

全員「後者です」

すごいですよね~。

 

 

その人が、「誠実かどうか」は、1か月あれば、だいたい分かるかなと思います。

金田は、入社して1カ月半ですが、人格が優れているということは分かりました。

能力は、資格者ですので、問題ないです。

 

ほめ殺しです。

 

 

 

使い方に自信が無いので、改めて、「ほめ殺し」を辞書で引いてみました。

 

〈ほめ殺し=実質以上にほめそやすことで、相手を不利な立場に追いやること〉(『三省堂国語辞典』)

 

使い方、間違ってました・・・

 

なので、

「ほめ殺し」ではありません。

 

 

 

人が増えると、新しい風が吹くので、新鮮でいいです。

「いい会社に就職したな~」って、思ってもらえるよう、頑張ります☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/05/15

祝 司法書士法人1周年

こんにちは、飯島です。

 

本日は、

 

司法書士法人が設立1周年を迎えました~

👏👏👏👏👏

 

実は、

さっきまですっかり忘れておりました(笑)

 

スタッフが、カレンダーに記録してくれていたので、

それを見て

「あっ、そうだった!!」

って、感じです・・・。

 

 

私、過去を振り返らないので☝

 

それに、少し前に、

「プレ1周年記念」という事で、

 

スタッフと、スタッフの家族と、みんなで、ご飯行っちゃったし。

 

スタッフの息子さんが、今年、大学に合格したので、そのお祝いも兼ねて😊

 

それもあって、余計に忘れておりました。

 

でも、でも、法人化するのに、あんなにいろいろ考えてたのに、

いざ、やってみると、

ず~っと前から法人だった気がしています。

 

個人事務所だと、どうしても「自分の事務所」って感じがしますが、

法人だと「みんなの事務所」感が強い気がします。

 

でも、うちは、個人事務所の時から、なるべく「飯島感」を無くしたくて、

スタッフに活躍してもらう事務所を目指していました。

 

そのお陰で、

スタッフのプロ感がハンパないです(笑)

 

だって、みんな、私より、全然、優秀なんです。

だから、私、別に、毎日いなくてもいい感じです(笑)

 

私の今の役割は、

「みんなが思う存分、最期まで活躍できる仕組みを作ること」

 

人生100年時代。

恐らく、定年っていう画一的な制度ではなく、

「仕事の終わりを、自分で選択する社会」に

なっていく気がしています。

それに応えられる仕組みを作れたらいいなと思っています。

頑張るぞい😊

 

 

 

 

2018/03/24

VR動画を活用したい

こんにちは、飯島です。

突然ですが、

 

「VR動画」って、見たことありますか?

 

言葉は知っていましたが、見た事はありませんでした。

 

話しは少し変わりますが、私が昔から考えている事の1つに、

「事務所にお越しいただく前に、

事務所の雰囲気をお伝えする方法、ないかな~」

 

があります。

 

初めてご相談にお越しいただくのに、どんな場所か分かってた方がいいですよね。

 

馴染みがある、例えば、「病院」とかであれば、

何となく、「こんな感じかな~」って予想できます。

 

でも、

「司法書士事務所」なんて(笑)、

初めてお越しいただく方がほとんどです。

 

なので、前もって、「事務所にお越しいただいた感じ」が体験できたら、

面白いな~っと😉

 

で、今、流行りの「VR動画」で事務所映像を撮影したら、どうかな~

なんて、考えちゃいました。

 

そのためには、先ずは、私自身が、「VR動画」を体験してみよう。

と思い、

「VRゴーグル」を購入してみました。

 

お目当ては、工場見学✈

 

早速、見てみました。

 

ワクワク♥♥♥

 

おっ~~~~~🤩

 

上向いたら、上が見える。

 

横向いたら、横見える。

 

これはとっても面白い🤗

 

まだまだ完璧では無いですが、

「臨場感」はありました。

 

早速、ミーティングで、みんなにも見てもらいました。

 

今、サイトには、

「事務所までのアクセスと、事務所のドアを開けるまでの動画」

をあげています。

これが、VR動画になったら・・・。

面白そう🤩、ぐふふ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/03/22

開脚~~~🤣

久しぶりの投稿です。

うちの事務所では、年の初めに、「1年の目標(プライベートと仕事、それぞれの)」をたてます。

で、その年の最後の全体ミーティングの時に、「達成できたかどうか」の発表を行います。

 

 

スタッフは、ほとんどが、

「達成できた!!」という結果になりました。✨

 

 

 

で、私の今年の目標は

 

「仕事」 事務所を法人化する

「プライベート」 ピアノで1曲マスターする・開脚をする

 

でした。

 

 

結果

 

顔まで、ぺた~っと、つくようになりました🤩

 

最初は、座ることするできませんでした。

 

 

いや~~~~、

 

「自分で自分を褒めてあげたい」(笑)

 

因みに、

「ピアノ・・・」の方は、

 

ピアノは机と化しております・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017/12/27