ダイソー社長の発言

Facebookで、面白い記事を見つけました。
【ネガティブすぎて逆に凄いダイソー社長の発言】
http://matome.naver.jp/odai/2133352151616394001
職業柄、経営者の方の書いた本を見る機会は多いですし、
経営者の言葉も、気にして見ています。
また、「経営者のための」本も、読んでいます。
それらのほとんどは、「ポジティブ思考」万歳です。
いかに、物事をポジティブに受け止めるか。
(ちょっと乱暴な言い方ですが・・・)
ところが、この社長は、真逆の発言をされておられます。
読みながら、笑ってしまいました。
しかし、単に「面白い」という感情だけではありませんでした。
私が笑った理由、
それは、「共感」でした。
心底、共感したのです。
「ポジティブ」だろうが「ネガティブ」だろうが、その後、どのように行動するかが、
大事なんですよね。
この社長の言葉を見て、改めて、実際に行動することが大事なんだと実感しました。
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/04/05

おめでたいこと3つ

今日から、新年度が実質スタートですね。
ここ最近、おめでたいことが3つありました
1つ目。
弊所スタッフの林が、カウンセラーの資格を取得したこと
2つ目。
弊所スタッフの林の息子さんが、中学受験に合格したこと
3つ目。
私の父(62歳)が、はり師の国家試験に合格したこと
みんな、すごいです
試験勉強は、とっても大変です。
合格率とか、いろいろ言われますが、どんな試験でも、絶対大変です。
本当に、すごいです。
私も何かに挑戦したくなってしまいました
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/04/02

家庭裁判所で飛び交う言葉

先日、離婚の業務で、裁判所に行きました。
待ち時間があったので、廊下の椅子に座っていました。
複数の部屋で、調停が行われていました。
そこから、恐らく、調停委員と思われる男女2人が、出てこられました。
大きな声で、「認知」とか「慰謝料」とか、「まぁ、仕方ないか」とか・・・。
恐らく、付近には、私しかいなかったですし、私が明らかに「職業上」関わっている風
だったので、あまり気にせずに、話しをされていたのだと思います。
ただ、私は、何となくの違和感を覚えました。
当事者は、既に帰っているでしょうから、その会話を聞くことはないと思います。
でも、もう少し、配慮があってもいいのではないかと・・・。
どこで、誰が聞いているのか分からないわけですし。
調停委員にとっては、日常茶飯事な事かもしれませんが、
当事者にとっては、家庭裁判所なんて、一生に一度、来るか来ないかです。
そんな事を思いながら、自分の事務所の事を考えました。
司法書士事務所も、何度も来る場所ではありません。
「うちの事務所は、配慮が出来ているだろうか」
他人のアラは良く見えても、自分のことは、なかなか気づきにくいものですから。
家裁のロビーで、そんなことを考えました。
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/29

雨の音

文章を作ったり、集中して本を読んだりしたい時、みなさんはどうしていますか?
私は、耳栓をしたり、音楽を聴いたりしていますが、いい方法を教えてもらいました。
それは、
「雨の音」
ネットで検索すると、すごい数、ヒットするので、良く知られている方法なのでしょう
これ、本当に集中できます
喫茶店で本を読むと、なぜか、集中できることがあります。
適度な騒音というか。
しかし、雨の音は、それ以上でした
ネットで「雨の音」で検索すると、いろいろ聞けます。
おススメです
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/26

子ども対象のイベント

昨日、子ども対象のイベントに、家族で出席してきました。
当然ですが、周りは子どもばっかり
イベントに参加することは、ほとんど無いので、親子ともども、全てがめずらしく
子どもって、時間どおりには行動できないものですし、眠い時は眠いですし、
つまらなければ、座っていられませんし・・・。
どうなることやら☆
しかも、英語のイベントだったので、意味が分かるかどうか
まぁ、息子は、日本語も微妙ですので、英語も日本語も変わりないかと。
おほほ
案の定、途中で眠くなったようで、ちょっとぐずりましたが、何とか最後まで起きてました
途中で15分の休憩を挟んで、前半40分、後半40分のイベントでした。
とっても楽しい時間を過ごすことができました
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/19

和歌山訴訟の判決

和歌山地裁:司法書士の訴訟代理上限額、「総額説」採用せず 損賠訴訟で判決
http://mainichi.jp/kansai/news/20120314ddn041040006000c.html
先日、司法書士の代理権の範囲を巡って争われた裁判の判決が出ました。
司法書士の裁判所の代理権は140万円ですが、この140万円をどの金額で判断するかについて、解釈が分かれていました。
日弁連は債務者(依頼人)の「借入総額」
日本司法書士会連合会は「借入先ごとの個別債務額」
今回の裁判では、司法書士側の主張が認められたようです。
しかし、私が重要だと思うのは、「ご依頼人さまから、訴えられた」という事です。
信頼関係ができていれば、訴えられることはないはずです。
信頼関係を築くためには、ご依頼人さまに、きちんと説明をし、納得していただくことが
必要です。
これは、まさしく司法書士が長年、携わってきた「本人支援」の基本です。
「司法書士」として、きちんとご依頼人さまと向き合うことが重要だということを
改めて実感させられた裁判でした。
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/16

キーボードが要らなくなる??

ず~っと前から、夫が話しをしていたことがありました。
夫、
「いつか、キーボードが無くても、空中で、キーボードが打てるような時代が来ると思う」
私、
「うん」
(と、言いながら、イマイチ良く分かりませんでした)
ところが、そんな話しが、現実に近づいた商品を発見してしまいました。
【机にキー投影してタイピング、持ち運びに便利なキー投影型キーボード】
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/735421
すごくないですか???
夫の言っていたことも、あながち不可能ではないのかもしれません
次に夫が言っていたのは、
「全身シャンプー
「座っていれば、自動的に頭とか顔とか洗えるお風呂」
だそうです。
単に、お風呂に入るが面倒な時に、話しをしていたものです。
今は、息子と一緒にお風呂に入るのが、夫の日課なので、
そんな希望も、無くなったようですが
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/14

失踪宣告の付添い

先ほど、ご依頼人さまと一緒に、家庭裁判所に行ってきました。
「家庭裁判所への失踪宣告の申立」をご依頼いただいています。
今日は、家庭裁判所で、ご本人さまが、状況をお話しする手続きが行われました。
そこで、裁判所から、
「失踪宣告をした理由」
「失踪した時の状況」
などが質問されますので、それに答えていきます。
裁判所は、その話しの内容によって、失踪宣告手続きを進めるべきかどうか判断します。
今日は、2時間ほど、かかりました。
ご依頼人さまにとっては、失踪当時の状況を思い出さなければならないわけですから、
精神的に、しんどい手続きです。
しかも、慣れない裁判所で、何時間も話しをするわけですから、体力的にもしんどいです。
少しでも、楽になっていただけたらなと思い、可能な限り、私も、裁判所に行くようにしています。
今日で、ひと山越えました
無事に手続きが進むことを望みます。
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/13

最近読んだ本

実務書以外で、最近読んだ本です。
①【脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える (NHK出版新書 369)】
築山 節
②【人生を変える 朝1分の習慣】
後藤 勇人
③【はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術】
マイケル・E. ガーバー, et al
今日は、③について書いていきたいと思います。
ちなみに、先ほど読み終わったばかりです。
私は、司法書士という実務家でもあり、事務所代表者という経営者でもあります。
「実務家と経営者は、正反対の立場にある」という認識があるので、
その狭間で、揺れ動くこともあります。
しかし、この本を読んで、考え方が変わりました。
そもそも、私が司法書士になったのは、「法律で困っている方のお手伝いをしたい」という
動機からです。
お陰さまで、みなさまにご縁をいただき、事務所が忙しくなってくると、
私1人の力では、足りなくなります。
そこで、スタッフを雇い始めました。
すると、司法書士としての動き方だけでなく、経営者としての動きが必要になってきます。
経営者として動くことで、司法書士をする時間が少なくなります。
これは、当初、ストレスでした
しかし、原点に返ってみると、もともとは、「法律で困っている方のお手伝い」をしたかったわけです。
であれば、そのための仕組みをつくることで、より多くの方に、より満足していただけるようなお手伝いが可能になる。
両者は、決して、正反対のモノではないわけです。
(私の解釈は、この本が、本来、言っていることとは違うのかもしれませんが・・・。)
ずっと抱えていたモヤモヤが、すっきりしました
今後も、揺れ動くことがあるとは思いますが、原点に帰ることができる素晴らしい本に出会えました
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/09

福岡出張

先日、福岡に研修に行ってきました。
宮崎出身なのに、福岡には、数回しか行ったことがありません。
今回はプライベートではなく、仕事で行ったので、当然、スーツです。
不思議なもので、着るものによって、立ち振る舞いや、視点が変わります。
今回、「仕事人」として、福岡を観察してきました。
福岡って、元気な街なんですね
生憎、天気は良くなかったのですが、それでも活気がありました。
人口が多いから?
ビルが多いから?
活気があるから人が集まるのか、人が集まるから活気があるのか。
広島にも、活気が欲しいと思いました。
弊所運営サイト
 「飯島きよか司法書士事務所」http://sihou.biz/?ms2
 「ひろしま債務整理相談室」http://hiroshima-saimuseiri.com/?ms2
 「ひろしま相続手続き.com」http://hiroshima-souzoku.com/?ms2

2012/03/07