依頼者様の声|不動産登記 |
|
|
|
不動産登記(家や土地の名義変更手続き・抵当権抹消など)に関して、依頼者様からお声をいただいています。
ここに、紹介させていただきたいと思います。
当事務所の不動産登記手続の安心についてはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
不動産登記 (家や土地の名義変更手続) アンケートシート(画像) |
|
|
|
Y様 40代 女性 (抵当権抹消) R1.11.5 

|
|
|
|
   |
|
|
|
O様 50代 男性 (不動産住所変更・抵当権設定) R1.9.30 

|
|
|
|
   |
|
|
|
I様 60代 男性 (抵当権抹消) R1.9.30 

|
|
|
|
   |
|
|
|
 Y様 20代 ご夫婦 (所有権移転) R1.9.30 
奥様が記入してくださいました。

|
|
|
|
   |
|
|
|
K様 50代 男性 (抵当権抹消) R1.9.30 

|
|
|
|
   |
|
|
|
O様 40代 男性 (抵当権抹消) R1.8.30 

|
|
|
|
   |
|
|
|
I様 40代 男性 (抵当権抹消) R1.8.30 
※記入は奥様がしてくださいました。

|
|
|
|
   |
|
|
|
I様 40代 男性 (不動産登記) R1.8.30 

|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
D様 30代 女性 (抵当権抹消) H30.11.1 

|
|
|
|
   |
|
|
|
S様 40代 男性 (抵当権抹消) H30.11.1 

|
|
|
|
   |
|
|
|
E様 50代 男性 (抵当権抹消) H30.6.25 

|
|
|
|
   |
|
|
|
S様 50代 男性 (抵当権抹消) H30.3.14 

|
|
|
|
   |
|
|
|
U様 40代 男性 (不動産売買) H30.2.14 

|
|
|
|
   |
|
|
|
I様 40代 男性 (抵当権抹消)

|
|
|
|
   |
|
|
|
K様 50代 男性 (贈与)

|
|
|
|
   |
|
|
|
M様 40代 女性 (贈与)

|
|
|
|
   |
|
|
|
Y様 30代 女性 (抵当権抹消)

代表司法書士 飯島きよか から一言
このたびは、大切な手続きをお任せいただいて、ありがとうございました。友人の方からご紹介いただいてのご縁でした。
最初は堅いイメージを持たれていたとのことですが、「分かりやすかった」と言っていただけて嬉しく思います。
これからも依頼者様にできる限り分かりやすいご説明を心がけていきたいと思っています。
アンケートのご返信、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
M様 50代 女性 (名義変更・抵当権抹消)
代表司法書士 飯島きよか から一言
このたびは、大切な手続きをお任せいただいて、ありがとうございました。
対応について「大変心地よかった」と評価していただいております。私たちが目指している対応を感じとっていただけて、とても嬉しいです。
この評価に満足せず、これからも精進していく所存です。
アンケートのご返信、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
M様 30代 男性 (贈与)

代表司法書士 飯島きよか から一言
このたびは、大切な手続きをお任せいただいて、ありがとうございました。ホームページから、近所の司法書士事務所を探していただいたご縁でした。
不安に感じていらっしゃった税金面については、提携の税理士事務所に相談され、「納得のいく手続きができた」と言っていただき、私たちも嬉しく思っております。
アンケートのご返信、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
不動産登記 (家や土地の名義変更手続) テキスト形式 |
|
|
|
50代 男性
住宅ローンを返し終わったので、抵当権の抹消をしようと、インターネットで司法書士の先生を探し、飯島先生にお願いしました。
登記手続だけでなく、今後、家をどうしていったらいいかなども相談し、遺言手続までお願いすることになりました。
登記手続以外のことまで相談にのっていただき、ありがとうございました。 |
|
|
|
   |
|
|
|
60代 男性
妻と離婚し、財産分与として家を渡すことにしました。
離婚の公正証書の作成から登記の切り替えまで、全てお任せしました。
お互いに納得できる離婚の形がとれました。ありがとうございました。 |
|
|
|
   |
|
|
|
40代 男性
隣の人に土地を売ることにしました。
良く知っている相手なのですが、手続はきちんとした方がいいと思い相談しました。
登記だけでなく、税金についても良い税理士事務所を紹介していただき、助かりました。 |
|
|
|
その他の依頼者様の声はこちら |
|
|
|
この他のお手伝いでもたくさんの声をいただいています。
別ページで、ご紹介しています。ぜひご覧ください。
|
|
|
|
当事務所の家や土地の名義変更手続(不動産登記)の 「安心」 |
|
|
|
 |
|
女性司法書士3名とスタッフ3名、合計6名の司法書士事務所です。
女性ならではのきめ細かいサポート、依頼人のためになんとかしよう!という気持ちで、日々お手伝いしています。
子育て経験のあるスタッフが多く、小さなお子様をお連れでも安心してお越しください。
子育てイクちゃんサービスに登録しています。
|
 |
実績豊富です |
家や土地の名義変更手続(不動産登記)は、数多くの取扱い実績があります。
手続の流れや、登記の際に使われる専門用語を、できるだけ分かりやすくご説明しております。
|
 |
初回無料相談対応いたします
(お問い合わせフォームはこちら)
|
初回は無料でご相談をお受けします。
※電話・メールでの無料法律相談はお受けしておりません。事務所にお越しいただいての相談となります。ご了承ください。
「法律系の事務所は怖いな〜敷居が高いな〜」と思っている方が多いのですが、実は気軽に相談していいところです。
当事務所では、形式的ではなく「あなたのことを考えた手続き」を常に考えています。
疑問や不安をゆっくりとお話くださいませ。
|
|
|
|
|
お気軽にお問い合わせください。 |
|
|
|
ご相談のご予約、事務所の所在地を知りたいなど、ご遠慮なく、お問い合わせください。


まずはご相談下さい。
お電話の段階で相談料が発生することはありません。
安心してご相談ください。
司法書士には、法律で守秘義務が課せられています。 |
|
|
|
|
|
|